黒が基調のシックなデザイン! ぺんてるから製図用シャープペン60周年記念の限定モデル3種登場

ink_pen 2025/10/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
黒が基調のシックなデザイン! ぺんてるから製図用シャープペン60周年記念の限定モデル3種登場
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ぺんてるは、製図用シャープペンシル発売60周年を記念した限定モデル3種を、2025年10月24日(金)より順次発売します。

記事のポイント

SNSやYouTubeでも多くの高機能・高性能のシャープペンが紹介され話題になるなど、1000円以上の中高価格帯のシャープペンシルの需要が高まっています。製図用シャープペンもそういった需要を受けて人気上昇中。

ぺんてるは、1965年に同社初の製図用シャープペンシル「グラフペンシル」を発売して以来、多くの製図用シャープペンシルを生み出してきました。

↑発売当時の広告。

製図用シャープペンシルとは、主に技術者や建築家が図面を書く際に用いられ、安定した書き心地、線のブレにくさ、視認性の良さなど優れた性能を備えたシャープペンシルです。

近年では、デジタル化に伴い、実際の製図用途で使われることは少なくなっていますが、高い機能性や書き心地の良さが一般ユーザーにも支持され、アーティストの作品制作や学生の勉強用途などさまざまな場面で多くの方に愛され続けています。

そのような市場背景のなか、2025年のぺんてるの製図用シャープペンシル発売60周年を記念して、発売以来愛されてきたロングセラー商品である「グラフ1000〈フォープロ〉」「グラフギア500」「グラフギア1000」の3種の限定モデルを発売します。

↑上から「グラフ1000〈フォープロ〉」、「グラフギア500」、「グラフギア1000」。

また、限定モデル3種と、ぺんてるの製図用シャープペンシル60年の歴史をまとめた年表を同梱したセットも同時発売します。

↑セットの内容。

1986年発売の「グラフ1000〈フォープロ〉」、2001年発売の「グラフギア500」、2002年発売の「グラフギア1000」の3種を、ぺんてるの製図用シャープペンシルにおいて長年親しまれてきた伝統の「黒」を基調とし、プロツールとして細部までこだわった限定モデルに仕上げられています。

各製品のボディからグリップまでを黒で統一し、繊細な作業を妨げないカラーリングを採用。ボディに施されたシルバーのロゴや、黒地に白色の硬度表示など、既存品とは異なるデザインを細部まで楽しめます。

限定モデル3種が入ったセットは、ぺんてるの製図用シャープペンシルの60年にわたる歴史をまとめた年表も同梱。長い歴史を振り返りながら、製品の魅力を再発見できる特別なセットとなっています。

↑同梱される年表。

・製図用シャープペンシル60周年【限定】 グラフ1000〈フォープロ〉 1650円(税込)

・製図用シャープペンシル60周年【限定】 グラフギア500 1100円(税込)

・製図用シャープペンシル60周年【限定】 グラフギア1000 2200円(税込)

・製図用シャープペンシル60周年【限定】 3本セット 4950円(税込)

ぺんてる

製図用シャープペンシル発売60周年モデル

発売日:2025年10月24日

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で