「理研」グッズに科学オタクがメロメロ! 面白アイテム7選

ink_pen 2018/4/18
  • X
  • Facebook
  • LINE
「理研」グッズに科学オタクがメロメロ! 面白アイテム7選
佐藤まきこ
さとうまきこ
佐藤まきこ

大学時代に細胞培養の研究を専攻した後、メディア・広告の世界へ。雑誌編集者や広告のプランナー、コピーライターとして長年経験を積み、フリーランスのプランナー、エディターとして活動中。ハワイ、オアフ島在住。Instagram: @hawaii_milestone

[その5]レア感満載「理研オリジナル白衣」

理研のウェブサイトには掲載されていないけれど、理研構内にある売店やイベント等で販売されているのが、理研オリジナル白衣。男性に人気が高く、決して安い金額ではないけれど、購入していく人が多い、隠れ人気グッズとか。5060円。

 

[その6]創立100周年記念「理研手ぬぐい」

理研は1917年に創設され、2017年に創立100周年を迎えた長い歴史があります。そんな100周年を記念した理研手ぬぐいは、現在も根強い人気があるそう。波と千鳥のデザインが日本らしく、乙な雰囲気。1100円。

 

[その7]MONOとコラボ「理研消しゴム」

昔からある定番消しゴムの「MONO」と理研が、なんとコラボレーション。「MONO」の代わりに、「RIKEN」の文字が印刷されています。地味なコラボかもしれないけれど、くすっと笑ってしまうユーモアも感じさせてくれます。158円。

 

理系出身の方なら「なんだか懐かしい!」と思う、これらの理研グッズ。実験に明け暮れた学生時代を思い出して、これらを身の回りにそろえてみるのも面白いかもしれないですね。

 

※表記の価格はすべて税別価格です。

 

画像提供:理化学研究所

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で