11月1日は「紅茶の日」なので紅茶の香りの柔軟剤はいかがですか

ink_pen 2018/11/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
11月1日は「紅茶の日」なので紅茶の香りの柔軟剤はいかがですか
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

香り付き柔軟剤ここに極まれり、という感じですが、なんと“紅茶の香り”の柔軟剤が登場しました。

 

香りで海外旅行してみる!?

これは、テディベアのキャラクターでおなじみの洗剤ブランド、ファーファによる企画的シリーズ「ファーファトリップ」の一商品。「ファーファトリップ」とは、世界の香りで洗濯できるというコンセプトの下、世界中のさまざまな国をイメージした香りをつけた衣料用柔軟剤で、現在、オリエンタルムスクの香りの「ファーファトリップ ドバイ」や、フローラルソープの香りの「ファーファトリップ スコットランド」、日本からはラベンダーの香りの「ファーファトリップ 北海道」、ハイビスカスと「ファーファトリップ 沖縄」がラインナップしています。

↑「ファーファトリップ ドバイ」は柔軟剤に加え、液体洗剤が新発売に。NSファーファ・ジャパン「ファーファトリップ 液体洗剤 ドバイ」(詰め替え720g)価格オープン(実勢230円前後)

 

このシリーズから、「イングリッシュローズティー」の香りの、「ファーファトリップ イギリス」が復刻され、現在販売中です。

 

香水や芳香剤の定番といえば、ローズなどのフローラル系か、柑橘系、シャボン、ミント、などのスッキリ系、ムスクなどの動物系と、これらをブレンドしたものが主だっています。それが、英国をイメージして紅茶の香りをもってくるとは、トリッキーな発想です。

 

ティーローズ、ジャスミン、ローズ、ベリー、アプリコットなどのフレーバーティーをイメージ。ユーザーのコメントによると、最初は紅茶の香りが強く、徐々にフローラルな香りが際立つとか。

 

熱々の一杯をポットに注ぎ、アフタヌーンティーの時間をゆったりと楽しんでいる気分になれる、かも。ともあれ、気になる存在です!

 

【商品情報】

NSファーファ・ジャパン「ファーファトリップ イギリス」(詰め替え650ml)
価格オープン(実勢280円前後)

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で