前かがみの背中をサポート! ソフトな生地が体に優しい「メンズ脇が痛くなりにくいピーンと背筋ベルト」

ink_pen 2019/6/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
前かがみの背中をサポート! ソフトな生地が体に優しい「メンズ脇が痛くなりにくいピーンと背筋ベルト」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えているドン・キホーテ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、様々な場面で活躍してくれそうなグッズをご紹介していきます!

 

【ドン・キホーテ徹底レビュー】「メンズ脇が痛くなりにくいピーンと背筋ベルト」(ニーズ)

スマホの見過ぎや運動不足、長時間のデスクワークで現代人の姿勢はガタガタ。理想的な姿勢をキープするのってなかなか難しいですよね…。今回は前かがみになった姿勢を矯正するべく、ドン・キホーテにて「メンズ脇が痛くなりにくいピーンと背筋ベルト」を購入。980円(税抜)で美しい姿勢をサポートしてくれるありがたいベルトなんです!

 

パッケージには「うつむくな胸を張れ!」とパワフルなメッセージが。体育会系のノリに戸惑いつつ、勢いをつけていざ開封です。熱いキャッチコピーとは裏腹に、スキンカラーで目立たない色合いの同商品。見た目はシンプルで、伸縮性があるベルトの両端にドーナツ状の輪っかがついた形をしています。それぞれの輪っかに両腕を通すとベルトが収縮する仕組み。肩甲骨同士を引き寄せて、胸を張った姿勢がキープできるようです。またベルト中央のワンタッチテープをベリベリと剥がすと、2つのパーツに分けることも可能。再び接続する際に長さを調節することで、ベルトの引っ張る力に強弱をつけられます。

 

 

さっそく、ジャケットに両袖を通す時と同じモーションでベルトを装着。脇に痛みはなく、ベルトがギュッと縮んで両方の肩甲骨が背中の中心に引き寄せられました。両肩にフィットする感覚は、ランドセルのようなどこか懐かしい着け心地です。

 

姿勢をキープする力は強力で、デスクワークでうつむいた姿勢の時でも肩が開いていることを実感できるほど。自然とパソコンと目の距離も開いて、視野も広くなったように感じます。また、インナー感覚で装着できるのもうれしいポイント。「少し目立つかな?」と思いつつ装着していましたが、誰にも気づかれず鳩胸スタイルを維持できました。

 

同商品に背筋を支えられた人からは、「ソフトな触り心地だから、着けてて全然気にならない」「胸を張った姿勢でいるだけで“デキる”気持ちになってきた」「肩甲骨を引っ張る感覚が快感!」「目立たないデザインだから気軽に着用できる」と前向きな声が続出。姿勢は人の印象に影響を与える重要な要素の1つです。ピーンと伸びた美しい背中を手に入れるため、同商品で自分磨きに挑戦してみては?

 

※商品の価格はライターが購入当時の実売価格です。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で