「ガラスそっくりだけどグニャリ」が定期的にバズるスノーピーク「クラルテ タンブラー・クリアグリーン」レビュー

ink_pen 2019/7/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
「ガラスそっくりだけどグニャリ」が定期的にバズるスノーピーク「クラルテ タンブラー・クリアグリーン」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

私たちの生活を豊かにしてくれる、便利グッズやスタイリッシュなアイテムたち。本稿では“個性溢れる商品”をピックアップし、徹底レビューしていきます!

 

安心・安全で耐熱性にも優れた「クラルテ タンブラー・クリアグリーン」(スノーピーク)

これからの季節に活躍するオシャレなグラスコップ。クリアなボディはとてもきれいですが、ガラス商品なので扱う時は気を遣いますよね。特に食事や洗い物をしていると、うっかり割ってしまうことも…。

 

そこで今回は、スノーピークから発売されている「クラルテ タンブラー・クリアグリーン」をご紹介します。“ガラスそっくりなのに割れない”ことで話題沸騰中の同商品。ネット上では「見た目は完全にグラスコップだけど、テーブルから落としても絶対に割れない」「デザインと安全性が両立しててGOOD。とても画期的で気に入ってる」「我が家のコップは全部スノーピーク製です。キャンプなどでカバンに直接入れても全然OK」と噂されている模様。一体どのようなつくりになっているのでしょうか?

 

近くで眺めてもグラスコップと見間違えてしまう同タンブラー。本体がシリコーンで作られており、触り心地はブニッとしています。これならどんな衝撃が加わっても割れる心配はなさそう。しかしゴムを使った商品は、特有の臭いが気になりがちです。試しにコップの中を嗅いでみた結果、特に気になるところはありませんでした。

 

またグラスコップと違って耐熱性が高く、熱い飲み物に対応しているのもポイント。ガラスのデザインでホットワインなどが楽しめるのは、なんとも魅力的です。それでは早速、熱湯を注いでみましょう。

 

湯気の立ち上がった容器を持っても熱は全く感じられず、まるで常温の水を持っているかのよう。ゴムが滑り止めの役割を果たしていて、ガッチリと容器を握れました。少し力を加えてみると、タンブラーがグニャリと変形。“コップの口を細くしながら飲む”といった使い方もできますよ。

 

実際に購入した人からは、「高級感のある見た目で温かいドリンクが飲めるなんて…! お酒を嗜む時にいつもお世話になってる」「うっかりテーブルから落としちゃったけど、中身がこぼれただけでした。もしグラスコップなら大惨事だったかも」「普通のコップと比べて乾くのが早い! 洗う時も手が滑りにくくて安心です」など大絶賛。

 

上品さと安全性を兼ね備えた同商品が気になった方は、この機会にぜひチェックしてみてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で