急速充電しながらバックアップ! iOS専用のmicroSDカードリーダー「PhotoCube」レビュー

ink_pen 2019/10/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
急速充電しながらバックアップ! iOS専用のmicroSDカードリーダー「PhotoCube」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

リンクスインターナショナルより発売中の「PhotoCube」。iOS専用のmicroSDカードリーダーです。充電しながらバックアップがとれるこの商品、一体どのような使い心地なのでしょうか。さっそくレビュースタート!

充電しながらバックアップがとれるmicroSDカードリーダー「PhotoCube」(リンクスインターナショナル)

同商品のサイズは約25.3(幅)×26(奥行)×42.3mm(高さ)、重さが9.4gほど。iPhone、iPad、iPod touchなどのApple製品が対象で、iOS 9~12に対応しています。使い方は本体にmicroSDカードを差し込んだ後、対応するACアダプターやモバイルバッテリーに接続するだけ。手のひらに収まるほどコンパクトなカードリーダーですが、画期的な機能を秘めています。

 

 

実は、充電しながら端末データのバックアップを取ってくれるのです。しかも、ただ充電しながらデータを保管するだけではありません。おもな特徴を挙げると、まずカードリーダーなのに急速充電が可能。普段悩まされがちな端末の充電不足をスムーズに解消してくれるのはありがたいかも。

 

次に最大400GBのmicroSDXCカードが使えます。これにより、動画や音楽などの大型データでもしっかり保存可能。ちなみに対応ファイル形式は、ドキュメント(Pages、Numbers、doc、 docx、etc.)、画像(jpg、png、bmp、gif、etc.)、音楽(mp3、wav、m4a、aif、etc.)、ビデオ(mp4、mov、mkv、avi、etc.)、その他(zip)など。

 

「大容量のデータを転送したら時間がかかるのでは?」と疑問に思いましたが、うれしいことに同商品はUSB 3.1接続による高速データ転送も可能です。また第三者のアクセスを防止する強力なセキュリティ機能を搭載。アプリケーションの起動にロックを掛けたり、保存されたデータへのアクセスを制限してくれます。

 

 

それでは、早速使ってみましょう。スマートフォンで試してみると、充電しつつデータ転送がスタート。みるみるデータが送られ、あっという間にバックアップがとれました。保管されたデータはパソコンに接続するだけで、簡単にファイルを取り出せるのが魅力的です。

 

 

実際に購入した人からは、「データ転送がすごく早い! いつの間にか終わっててビックリした」「思い出の写真を手軽に保存できるのはいいね」「こんな簡単にバックアップがとれるなんて! 普通にACアダプターとして使えるのも便利」と好評の声が多数上がっています。

 

不意の出来事でデータが消えないように、「PhotoCube」で充電しながらバックアップをとってみてはいかが?

 

【ギャラリー】

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で