かさばる梱包材は必要な時に必要な分だけ!キングジムがエアクッションメーカー「エアフィット」を発売

ink_pen 2019/11/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
かさばる梱包材は必要な時に必要な分だけ!キングジムがエアクッションメーカー「エアフィット」を発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

キングファイルやテプラでお馴染みの文房具メーカー、キングジムから、エアクッションタイプの梱包材を自分で作れるエアクッションメーカー「エアフィット」を発売されます。


キングジム
エアクッションメーカー「エアフィット」AFM10
9万円(税別)
発売予定日:2019年12月6日

 

オフィスや家庭でエアクッションを簡単に作成できる梱包材製造機。別売りの専用フィルムを使用し、必要な分だけ空気を入れ膨らませて作れるため、一般的なエアキャップなどに比べて梱包材の保管スペースを削減できます。また、本体もコンパクトなため場所をとりません。作成したエアクッションは、空気を抜けば小さくなるため、使用後の処分も簡単です。

「エアフィット」専用フィルムは長方形に空気が入るピロータイプと、泡のように複数の空気が入るバブルタイプの2種類。フィルムにはミシン目がついているので、梱包の隙間や包装物に合わせて手でちぎって使用が可能です。

 

「エアフィット」のポイントは5点。

 

・省スペースで保管できる!

専用フィルムはかさばらないので、すでに膨らませられ完成した梱包材を保管するより、はるかに省スペース。

 

・すぐに必要な分だけ作成できる!

必要な時に必要な分だけ作成。本体は予熱が不要なので、スイッチを押してすぐにエアクッションの作成が可能です。

 

・ミシン目でちぎって使える!

専用フィルムにはあらかじめミシン目が入っており、箱や入れる物などに合わせ、必要な大きさに合わせてちぎって使えます。はさみやカッターが不要なので、安全に作業を行えます。

 

・2種類のフィルムから選べる!

専用フィルムは、梱包の詰め物に適した「ピロータイプ」(4m巻き、7000円・税別)と、割れ物や精密部品を包みやすい「バブルタイプ」(2.8m巻き、9200円・税別)の2種類を用意。さまざまな用途に対応します。

 

・見た目がスマートで処分も簡単!

「エアフィット」を使えばシートの大きさが均一にでき、見た目が整うので商品の発送などに最適。使用後は空気を抜けば小さくなるので、受け取った側も簡単に処分が可能です。

 

【スペック】

本体サイズ:約幅405×奥行き220×高さ270mm
重量:約4kg

 

 

【関連記事】まさかの効能も!?キングジムのスマートボールペン「info+」を1か月使ってみて感じたこと

まさかの効能も!?キングジムのスマートボールペン「info+」を1か月使ってみて感じたこと「ウェアラブル端末」という言葉を聞いてまず連想するのは、おそらくスマートウォッチか、もしくはメガネ型のスマートグラスだろう。だがこれ以外に、僕らが割といつも身に着けているアイテムがもうひとつあった。筆記具だ。そこでキングジムが先日発表したのが、スマートボールペン「info+」である。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で