2パターンで切り替え可能! キャンプなどのアウトドアにピッタリな「3SMD&1LED ミニパワーランタン」

ink_pen 2020/1/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
2パターンで切り替え可能! キャンプなどのアウトドアにピッタリな「3SMD&1LED ミニパワーランタン」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
プチプラすぎる水筒!? 持ち運びに便利な「ステンレスボトル」

 

●「3SMD&1LED ミニパワーランタン」(ダイソー)

暗闇をピカッと照らしてくれる“ランタン”。アウトドアだけでなく、防災用のライトとしても重宝しますよね。そこで今回セレクトしたのは、ダイソーで販売されている「3SMD&1LED ミニパワーランタン」。2段階で切り替わるライトの明るさに注目しつつ、実際にチェックしていきましょう。

 

同商品の大きさは、約42(横)×100(縦)×30mm(高さ)ほど。ライトの裏側にはスライド式の“フック”がついています。引っかけて使用することができるので、様々なシーンで活躍するかも。

 

 

 

それでは単4電池を3本セットし、使い心地を実証していきます。側面のスイッチを上にスライドさせると、懐中電灯のようなライトが点灯。スイッチを下側にスライドさせれば、白いランプが発光する仕組みです。ちなみに白いランプを連続で使用した場合、約12時間点灯してくれますよ。

 

 

 

実際に購入した人からは、「100均とは思えないほど明るい!」「アウトドアに出かける時は必ず持ち歩いてます」などのコメントが相次いでいました。

 

持ち運びに優れている同商品。リーズナブルなランタンを探している人は、ぜひ手に入れてみてはいかが?

 

【ギャラリー】

 

【関連記事】
画鋲を使うことがなくなるかも! ガラスやコンクリートにも貼れる「掲示用粘着ピン ワッポン」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で