スーパーの買い出しに「最強な保冷付きバッグ」。見所はロゴにもアリ【愛用品コラム11】

ink_pen 2021/3/31
  • X
  • Facebook
  • LINE
スーパーの買い出しに「最強な保冷付きバッグ」。見所はロゴにもアリ【愛用品コラム11】
山田佑樹
やまだゆうき
山田佑樹

金がかかる40オトコの趣味、カメラ/クルマ/オーディオ/時計を幅広く網羅する。興味があるのは「その製品を使うと人生がどのように変わるのか?」。スペックや機能だけでなく、生活するうえでどう良くなるのかを追求した記事作りを行う。

本連載ではGetNavi web編集長・山田佑樹が日々の生活で愛用している品々を紹介していきます。

【#愛用品 11:シービージャパン「保冷トートバッグ BOCCA」】

 

●起

先日、Beamsのデカいトートバッグを投稿した際、「コンビニ用」「スーパー用」「週末用」の3つで使い分けているとお伝えしたが、今回のアイテムが「スーパー用」だ。

 

●承

御殿場プレミアムアウトレットで見かけて一目惚れしたのが、ロゴ&タグ! CHUMSっぽいポップな色合いに、山の輪郭があしらわれていてアウトドアっぽい! 大ぶりなハンドルに、ボリューム感もたっぷりで「いかにもアメリカンな舶来品らしさ」を感じて速攻で購入。ちなみに、後日見たら、メーカーは日本のシービージャパンだった。ロゴ下の単語は「山! 川! 村!」だった。

 

●転

という巧みな世界観にまんまと乗せられながらも、BOCCAは使い勝手がいい。17Lまで入るから、週末にまとめ買いして平日は足りないものを買い足すだけの我が家にぴったりのサイズ。マチがあるから、肉や魚などのトレー系食材を平置きできて汁まみれの惨劇が起こることもない。ただ、しっかりした形状なので、パンパンに入れるとうちの自転車カゴには収まらない点だけが悩み。

 

●結

使ってわかったBOCCAの一番良いところは、取っ手がデカいから、買い物袋が指や腕にめり込んで痛くなることがないところ。帰り道が苦痛にならない。家に着いた時のどっこいしょ感が少ない。どっこいしょしちゃっても、保冷バッグだから時間的に多少は猶予がある。その余裕感があるのとないのでは大違い。というわけで、またの機会には「コンビニ用買い物袋」を紹介したい。

 

GetNavi web編集長・山田佑樹の「愛用品コラム」はInstagramでも展開中。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で