自腹でも導入したい効率化文具4選

ink_pen 2015/1/29
  • X
  • Facebook
  • LINE
自腹でも導入したい効率化文具4選
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

 ノー残業を目指す文房具担当が、効率化文具を自腹導入!!

文具の中にはじっくり使ってみないと本当の使い心地が分からないアイテムも多数。

そこで、編集部の夜(残業)の帝王こと、文房具担当の牧野が「ノー残業」を目指し、身銭を切って導入した効率化文具を紹介する。

デスクをスッキリさせるメモ帳と一体化したマウスパッド

ロディア
クリックブロック マウスパッド

150116-9

734円でお買い上げ!

メモ帳でできたマウスパッド。メモ用紙は30枚で、表面に5㎜の方眼罫が入っている。左端と下端が糊付けされていて、マウスを動かしても紙がめくれず、マウスの操作感も滑らかだ。

利き手の動きを効率化する一冊二役のメモパッド

「手元にPCのマウスとメモパッドがあるので、利き手の動きにムダがなくなります。方眼罫のメモ欄も大きくて、使いやすさは抜群です!」(牧野)

 

150116-10
マウスの感度も良好で一般的パッドと同じように使える。メモの書きやすさも秀逸だ

 

 

 

静電気で貼れるから素早く着脱できて紙も傷めない小型掲示板

キングジム
電子吸着ボード 「ラッケージ」

150116-11

 

3080円でお買い上げ!

吸着面に発生させた静電気でメモ用紙や名刺などが貼れるボード。ピンやテープを使わないので着脱が簡単で紙を傷めない。卓上スペースに合わせてスタンド角度を2段階調整可能。

メモを1か所に整理しまとめてチェックできる

「PCやデスクに貼っていた付箋やメモを1か所にまとめられて便利。デスク周りも整理整頓されて一石二鳥です。貼る/はがすの作業も簡単!」(牧野)

150116-12
微弱な静電気なので、ビリッとしない。テンポラリーな掲示板として活躍する一台

 

 

資格試験取得を有利にするマークシート用筆記具セット

ぺんてる

マークシートセット

150116-1    150116-2  150116-3

 

324円でお買い上げ!

マークシートに最適な筆記具セット。シャープペンは芯径1.3㎜でマークを塗る時間を短縮し、消しゴムは薄さ4.5㎜でマークをピンポイントで消せる。補充用の替芯4本が同梱。

回答スピードを高速化させる資格取得の強い味方

「資格試験は、回答をマークする時間との闘い。マーク時間を減らし、考える時間を増やす。このちょっとした効率化の蓄積が結果を左右するはず」(牧野)

150116-4
芯径1.3㎜は、マークシート塗りつぶしツールの最適解。消しゴムもハンドリングがラクで消しやすい

 

初級者から上級者まで仕事に役立つ英語が身につく

カシオ
EX-word XD-U8600

150116-5

2万6200円でお買い上げ!

初級〜上級者の英語学習機能が充実した電子辞書。ビジネス英単語を効果的に学べる「キクタンビジネス」は「Basic」のほか「Advanced」「Super」が収録されている。

TOEICの得点アップを狙う人には必携の一台

「TOEICの基礎力アップから傾向&対策までの問題集を網羅。これ一台で効率的に勉強ができます。TOEICに本気で挑む人にオススメの一台です」(牧野)

話して学ぶ音声学習機能も搭載。自分の発音を録音しネイティブの発音と聞き比べできる
話して学ぶ音声学習機能も搭載。自分の発音を録音しネイティブの発音と聞き比べできる

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で