収納も「仕切り」が大事! 4大100均ショップの「仕切り上手」アイテム鉄板10選

ink_pen 2016/9/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
収納も「仕切り」が大事! 4大100均ショップの「仕切り上手」アイテム鉄板10選
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

100均の製品のなかでも日用品の整理整頓に取り入れることで、たちまち“収納マスター”になれる収納アイテムをピックアップ。前回は「隠す」収納を紹介しましたが、今回はSeria/ダイソー/Can★Do/ワッツの「仕切る」と「重ねる」に優れたアイテムを紹介します! 収納したいモノをただ放り込むだけでなく、仕切りを付けて分類することで、しまいやすさは格段に向上します。ここでは、アイデア次第で様々な使い方ができる仕切り付きの収納アイテムを紹介!

 

【URL】

100均の「隠す収納」が使える! コンテナボックスから小物入れまで傑作12選

20160903_BLon25

Seria
仕切りボックス浅型
ホワイト

2枚の仕切り板を網目に合わせて細かく動かせるのが特徴。収納するものにジャストサイズなスペースを作れます。

 

20160903_BLon26

Seria
整理トレー

キッチンの引き出しに入れて、カトラリーを分別するのに最適。ティースプーンなど短いもの用のスペースがあるので使いやすいです。

 

20160903_BLon27

ダイソー
自由自在
積み重ねボックス(小/仕切り付)

サイズ展開の豊富さと積み重ねて使える便利さで大人気のシリーズ。本製品は中に仕切りのあるタイプで、小物類を立てて収納するのに便利。

 

20160903_BLon29

20160903_BLon28

Can★Do
キッチントレー ホワイト
ワイド/スリム

仕切り付きの引き出し用トレー。本来は台所用品を整理するためのアイテムですが、丸めたネクタイの収納ケースなどにも活用可能です。

 

20160903_BLon31

Can★Do
デスクラボ
プチポケット クリア

奥に筆記具、手前に印鑑などを使いやすく整理可能。好きな場所に設置できる仕切り板と小物トレイ付きです。

 

20160903_BLon32

Can★Do
デスクラボ
メールボックス クリア

ハガキがちょうど入るサイズの収納箱。背面に2つの穴があり、別売りのフックをかけて壁などにかけられる。

 

20160903_BLon33

ワッツ
レタートレー/ロングダイスインデックストレー

サイズの異なる2種類のトレーを重ねて使う引き出し収納。付属の足を立てて合体させ、何段にも上に引き出しを積み上げられます。

 

20160903_BLon34

ワッツ
キッチン用整理ラック 正方形〈ホワイト〉

シンク下やストック棚のスペースを有効に使える整理ラック。脚を天面にひっかけて上に重ねられるので、縦の空間もムダになりません。

 

20160903_BLon35

ダイソー
自由自在 積み重ねボックス(小/深型)

半透明のシンプルな収納ボックス。サイズの大小や深型・浅型、仕切りの有無に関係なく、スペースや収納品に合わせて自在に積み重ねられます。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で