ディズニー好きの人にはコレ! リフトアップ式で取り出しやすい「マスクストッカー Disney くまのプーさん」レビュー

ink_pen 2021/11/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
ディズニー好きの人にはコレ! リフトアップ式で取り出しやすい「マスクストッカー Disney くまのプーさん」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

プラスチック家庭日用品やファンシー雑貨の企画・販売をおこなっているスケーター。同社から販売されている「マスクストッカー Disney くまのプーさん」は、普通サイズのマスクが約60枚収納できるバネ式リフトアップ構造のマスクストッカーです。マスクが必需品となった状況だけに、ネット上でも「ワンタッチで取り出せるの便利だね!」「プーさんのイラストがかわいすぎてずっと置いておきたい」と話題に。どのように使用するアイテムなのでしょうか?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●サッとフタが開くワンプッシュオープン式の「マスクストッカー Disney くまのプーさん」(スケーター)

ウイルスや花粉対策に欠かすことのできないマスク。箱買いしてそのまま1枚ずつ取り出しても問題はありませんが、“マスクストッカー”があると衛生的ですよね。そこで私は、ディズニー好きの友人にオススメするため「マスクストッカー Disney くまのプーさん」(881円/税込)という商品を購入してみました。

 

同商品のサイズは218(横)×118(奥行)×130mm(高さ)。ワゴンにピグレットと本を乗せたプーさんの姿が描かれていて、ちょっぴりうつむき気味に歩く姿に思わずキュンとしてしまいます。ちなみに「ハローキティ」や「すみっコぐらし」などのデザインも展開されているので、ぜひチェックしてみてください。

 

それではマスクを入れてみましょう。同商品は本体と受け皿の乗った底板に分けることができるので、本体をひっくり返してからマスクを収納します。あとは受け皿で押さえながら底板を戻せばOK。バネによって多少反発する力がかかるものの、手間に感じるほどの作業ではありません。

 

実際にマスクを取り出そうとしているところが下の画像。ワンプッシュでフタを開けられるため、片手に荷物を持っていても簡単に操作できますよ。

 

愛用者からは「リフトアップ式だから中身が少なくなっても取り出しやすい」「個包装ではないマスクがストックできて安心!」「マスクケースには見えないおしゃれ感がいい」と喜びの声が続出。親しい人にディズニーキャラ好きがいるなら、同商品をプレゼントしてみては?

 

※価格は商品購入時のAmazon実売価格です。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で