なめらかな炒め心地が自慢! から焼きいらずでサビつきにくい「使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン(24cm)」レビュー

ink_pen 2022/1/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
なめらかな炒め心地が自慢! から焼きいらずでサビつきにくい「使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン(24cm)」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

豊富な生活雑貨を取り扱う東急ハンズでは、プライベートブランド「Hand Marks」を展開中。第1弾アイテムとして登場したのが、「使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン」シリーズです。同商品の鉄には“窒化処理”が施されていて、極めてサビにくくなっているのが特徴。ガス・IH電気調理器のどちらにも対応し、高い熱伝導率を活かした料理の仕上がりを楽しめますよ。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

【関連記事】
この構造を考えた人すごい… ひっくり返さなくても水が切れる「洗面コップ」レビュー

 

●鉄板表面の“油なじみ”がいい「使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン(24cm)」(東急ハンズ)

毎日の料理に欠かすことのできない調理器具。特に“焼く・炒める・煮る”ができるフライパンは、他の器具に比べて使用頻度が高いですよね。一方でテフロンが剥がれて焦げつきやすくなったり、サビついてきてしまうのがネック……。そんな悩みを解決するため、東急ハンズで販売されているオリジナル商品「使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン(24cm)」(4200円/税込)を購入してみました。

 

鉄板表面の美しい輝きが印象的な同商品。大きさは24(幅)×43.5(全長)×10.5cm(高さ)で、4.5cmの深さがあります。他にも鉄たまご焼き器や20cm・26cmサイズの鉄フライパン、28cmにもおよぶ鉄炒め鍋が展開されているので併せてチェックしてみてください。

 

同商品は鉄がサビにくい仕様になっているだけでなく、鉄板表面の“油なじみ”のよさも特徴の1つ。使用前の面倒な“から焼き”が不要なので、サっと調理に入ることができます。また鉄フライパンを使うことで自然に鉄分が摂れるため、鉄分不足が気になる人にぴったりではないでしょうか。

 

注目すべきポイントは鉄部分だけではありません。フライパンは長いあいだ使用していると、どうしても持ち手がガタつきがち。一方同商品は、ハンドルを固定するボルト先端の輪を締め直すだけでガタつきが解消できます。

 

既に愛用している人からは、「油なじみがよくて具材をすべらせるように炒められるのが気持ちいい!」「ハンドルがユルくなる前に締め直せるから便利」といった反響が続出。フライパンの焦げつきが気になる人は、「使うほど育っていく一生モノの鉄フライパン」の実力をその目でじっくり確かめてみては?

 

【関連記事】
これぞ伝統技術のスゴさ! きらりと輝く“クリーンコート”を施した「山中塗 汚れがつきにくいランチボックス」レビュー

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で