マニアが厳選! バスルームに置きたいDAISOオススメ雑貨3選

ink_pen 2022/6/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
マニアが厳選! バスルームに置きたいDAISOオススメ雑貨3選
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

DAISO(ダイソー)は1972年に広島で産声を上げてから今年で50周年を迎え、いまや国内外で店舗を展開。インテリアに合うオシャレな雑貨も多く、価格以上のクオリティでワンプライスショップ業界を大きくリードする。ここでは、人気インスタグラマーがセレクトした“映える”逸品を紹介!

※こちらは「GetNavi」 2022年5月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

私が選びました!

インスタグラマー

Rさん

Instagram:@r_____stagram
100均・プチプラ・便利グッズなどを中心に投稿を続ける。好きな言葉は「コスパ」。フォロワー11.7万人。

【その1】小物入れからミラーへクイックに変形できる

竹ボックスミラー

330円

ミラー兼小物入れの化粧箱。竹製の蓋の裏に鏡を搭載し、側面に差し込むことですぐに卓上ミラーとして使える。内部は仕切りによって4分割されていて、小物類を分類して収納可能。

 

【ココがポイント】収納として優秀で流行りの竹製も好印象

「トレンドの竹素材を使用し、流行に敏感な人にもオススメ。コスメやアクセサリー類、腕時計などを仕分けてスッキリ収納できます」(Rさん)

 

【その2】背面に磁石を搭載しボトル2本入れても安定

ボトルホルダーワイド(バス用マグネット)

550円

一般的なシャンプーボトルが2本程度収納できる、横幅約19.5cmのケース。背面全体にサビないゴム磁石を採用し、耐荷重量約1.4kgを実現した。底面手前には排水用のスリットを備える。

 

【ココがポイント】排水機構を備え嫌なヌメリ対策になる

「底面に水切り穴があり水が溜まらないので、ボトルのヌメリ対策に効果的。ボトル類を直置きしないだけで浴室の掃除が格段にはかどる」(Rさん)

 

【その3】ボタンを留めたシャツをそのまま掛けられる

肩から掛けやすいアルミハンガー

110円

写真の左側から袖口に差し込むように通せば、ボタンを留めたシャツもそのまま掛けやすい。損傷しやすい接合部はプラスチック部品で補強されているので、耐久性も心配ない。

 

【ココがポイント】軽くて扱いやすくスマートに揃えられる

「ハンガーを揃えると統一感が出てクローゼットのスマート度アップ!著名人がテレビ番組でコレを自腹で爆買いしたことでも話題に」(Rさん)

 

●店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がある。掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合があるので予めご了承ください

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で