新発想のボトルで食器洗いの効率を劇的アップ!「逆さジョイ」

ink_pen 2022/8/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
新発想のボトルで食器洗いの効率を劇的アップ!「逆さジョイ」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ここでは、上半期に売れたモノ・話題になったコトを「日用品」カテゴリから総ざらいしていこう。圧倒的な低価格を実現した「ワークマン キャンプギア」や、不動の人気を誇るAOKIの「アクティブワーク」の新作など、注目アイテムが目白押し。今回は「逆さジョイ」を紹介。

※こちらは「GetNavi」 2022年8月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

逆さジョイ

サッと使える新発想のボトルで食器洗いの効率を劇的アップ!

【手洗い用液体洗剤/2021年10月発売】

P&G

除菌ジョイコンパクト 逆さボトル

実売価格202円(編集部調べ)

注ぎ口に特殊なキャップを搭載し、握るだけで洗剤が出せる“瞬間洗い出し”を可能に。逆さボトルにより、ボトルをひっくり返す手間がなく食器洗いをスムーズに行える。最後まで洗剤を使い切れるのも経済的。

 

↑フタ部分には握る力を緩めると瞬時に洗剤が止まる特殊機構を採用。液だれがなく、容器やシンク周りが汚れる心配がない

 

↑中身の洗剤も改良。除菌効果を備えた「除菌ジョイ」、消臭もできる「ジョイW洗浄」、香りの良さにこだわった「香りジョイ」を展開する

 

【ヒットの裏付け】発売後1か月で出荷量630万本を達成

P&Gが300名を対象に行った調査で、約9割が「料理の合間に食器洗いをしている」と回答。家事の効率が上がると話題になり、発売後1か月で累計出荷量が630万本を突破した。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で