日本が世界に誇るモノのひとつといえば、家電。実際、黒物・白物家電を筆頭に日本産の家電は海外でも多くの人に使われています。そんな日本のお家芸である家電ですが、技術がいっそう発達したいま、ユニークな家電も次々と生まれています。
たとえば、例年に増して猛暑を記録した2019年の夏に大ヒットしたハンディファン。モノという枠を飛び越え、流行語大賞候補にノミネートされた話題の逸品です。
“おもしろ家電”ともいえるこれらのアイテムですが、認知はまだ日本国内にとどまっているケースがほとんどでしょう。そこで、海外から来た方々に直接テストしてもらっちゃいましょう! というのが今回の企画です。実際に使った場合、彼らはどんな反応や評価をするのでしょうか。そこから、各家電の真価が見えてきたり「ここがこうなるともっとイイ」的な声が出てきたりするかもしれません。
↑2019年はGetNaviのプロデュースで「USB充電式 2WAYハンディファン」も発売されました。こちらでなくとも、炎天下で使っている人を見る機会は多かったのではないでしょうか
テストしたのは日本より気温が高い地域出身の3名
今回、おもしろ家電を試したのは、JICA(独立行政法人国際協力機構)が実施している途上国の若手人材に向けた留学生プログラムに参加するため、日本で学び、企業でのインターンシップに参加するため東京に滞在しているこの3人。まずはそれぞれ出身国の異なる3名のプロフィールを紹介していきましょう。
バブルさん
セネガル・ダカール出身。日本滞在歴2年。アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ(ABEイニシアティブ)の留学制度により、東洋大学大学院で国際地域学を学び、現在は通信業界にてインターン中。帰国後は日本やタイでのリサーチ旅行の経験を生かしてエコツーリズムの新規ビジネスを始めたいと考えている。日本に来て最も驚いたのはトレインシステム。時間通りに来るところ、混雑具合、しっかり並ぶ、あと駅の構造がすごく複雑なのにもビックリ。
ジョーさん
ジンバブエ・ハラレ出身。日本滞在歴2年6か月。バブルさんと同じくABEイニシアティブの留学制度により、新潟県にある国際大学大学院にてMBAを取得し、エネルギー業界にてインターン中。日本のトイレのウォッシュレットには最初はビックリした。使うのをためらったが慣れていくうちに、だんだんこの気持ちよさが分かってきた。
レイレイさん
ミャンマー・ヤンゴン出身。日本滞在歴3年3か月。アセアン工学系高等教育ネットワーク(AUN/SEED-Net)の留学プログラムを通じて東京工業大学大学院に留学し、オーガニック電子機器研究で博士号を取得。帰国後は大学の研究機関に貢献したい。日本の電化製品で気に入ったのはマッサージチェア。強くて、ときに痛いこともあるけどヤミツキになる。量販店などで体験できる点もうれしい。
今回テストする家電は3つ。前記の「USB充電式 2WAYハンディファン」に加え、扇風機機能とミストシャワー機能を搭載した晴雨兼用傘「ファンブレラ」、シワを伸ばす乾燥機「アイロンいら~ず2」です。
「USB充電式 2WAYハンディファン」とミストシャワー付「ファンブレラ」は、猛暑の日本であるからこそヒットしそうなアイテム。「アイロンいら~ず2」も、梅雨などの悪天候が続き、夏は湿気が多い日本ならではといえそうです。
ただ、テストする3人の出身国は日本より赤道に近い場所にあるため、気温の高さに関しては日本以上のはず。ということは、今回のアイテムにも好感をもってもらえるのでは? そんな予想を抱きながら、いよいよテストを開始。まずは「USB充電式 2WAYハンディファン」から!