タイのセブンイレブンを「野生のサル」が襲撃! 持ち去ったのは当然…

ink_pen 2023/9/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
タイのセブンイレブンを「野生のサル」が襲撃! 持ち去ったのは当然…
佐藤まきこ
さとうまきこ
佐藤まきこ

大学時代に細胞培養の研究を専攻した後、メディア・広告の世界へ。雑誌編集者や広告のプランナー、コピーライターとして長年経験を積み、フリーランスのプランナー、エディターとして活動中。ハワイ、オアフ島在住。Instagram: @hawaii_milestone

野生の動物が人間の食べ物を奪ったり人を襲ったりする事件は、日本でもしばしば発生しています。そんな事件は海外でも同じく起きていますが、タイでは先日、セブンイレブンに野生のサルが現れました。

↑狙いはもちろん…(画像提供/New York Post)

 

事件が起きたのは、タイのとあるセブンイレブン。2匹のサルが現れて、店の外に置かれていたカゴによじ登り、その中に入っていたバナナをくわえて持ち去ったのです。2匹は、近くにあった電線や柱を器用に飛び回って、何度か同じカゴからバナナを取っていきました。さらに店の裏手では、生ごみのようなものをあさっていた別のサルもいたようです。

 

店員が追い払おうとしても、サルたちは電線などによじ登るだけで、逃げだすそぶりも見せません。この様子を捉えた動画を見ると、周囲にはあっけにとられたまま傍観する人たちも写っており、サルたちが街中でそれほど警戒することなく、走りまわっていることかがうかがえます。

 

タイでは近年、野生のサルがこのように街中に現れて、人の食べ物を奪い取ったり、人を追いかけたりする事件が発生しているそう。観光地では、新型コロナウイルスのパンデミックで観光客の姿が消えてしまうと、サルがさらに攻撃的になって、建物に侵入するケースなどが増えるといいます。

 

タイ政府は、サルの保護区を作ったり、集団で不妊手術を行うプログラムを設けたり、個体数を管理しようとしているそう。しかし、サルたちが自然にある果物ではなく、人間の街中にあるバナナを奪うようになっている現実を知ると、やるべきことはまだ他にあるのではないかとも思われます。

 

【主な参考記事】

New York Post. Wild monkeys raid Thailand 7-11, make off with banana haul in bizarre theft: video. September 20 2023

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で