ただのカバーには見えない… 黒と白が近未来的な「ライトニングケーブル用プロテクトカバー」

ink_pen 2019/9/17
  • X
  • Facebook
  • LINE
ただのカバーには見えない… 黒と白が近未来的な「ライトニングケーブル用プロテクトカバー」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
画鋲やピンはもういらない!? 壁を傷つけずにポスターが貼れる「粘着タック」

 

●「ライトニングケーブル用プロテクトカバー」(ダイソー)

iPhoneの充電などに使うライトニングケーブル。使っているうちに根元が曲がってしまい、断線した経験はありませんか? そこで今回はダイソーで購入してきた、「ライトニングケーブル用プロテクトカバー」をご紹介。ライトニングケーブルの断線を防ぐプロテクトカバーです。実際に取りつけて効果を見ていきましょう。

 

袋から取り出すと、ライトニングケーブルのイラストが描かれた厚紙が。そのイラストに合わせて、6つのケーブルカバーが取りつけられています。デザインは黒と白のカバーで分かれており、どこか近未来的。iPhoneにはピッタリな見た目です。

 

 

 

さっそく厚紙からカバーを取り外し、ライトニングケーブルに装着。ライトニング端子側にカバーをつけてみたところ、ケーブルが曲がりにくくなり補強されました。強めに力を入れても、なかなか曲がりません。これなら持ち運ぶ際も、いちいちケーブルの断線を心配しなくて済みそうです。

 

 

 

実際に商品を購入した人は、「見た目がとにかくかっこいい!」「USB側にも使えるので、ケーブル自体をかなり補強できますよ」と絶賛の模様。ケーブルを補強して、断線の憂き目から解放されませんか?

 

【ギャラリー】

 

【関連記事】
これがのりなの!? 修正テープにしか見えない「テープのり」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で