容器と保冷剤が一体化! 丸ごと凍らせるフードコンテナ「EZフリーズコンテナスクエア」レビュー

ink_pen 2021/3/16
  • X
  • Facebook
  • LINE
容器と保冷剤が一体化! 丸ごと凍らせるフードコンテナ「EZフリーズコンテナスクエア」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

スポーツ用品を中心に、便利で実用的な海外ブランドの製品を数多く取り扱っている「カメイ・プロアクト」。同社で展開されているアメリカ発の「クールギア」は、カラフルでポップなデザインの保冷容器を販売しているブランドです。今回は数あるラインナップの中から、「EZフリーズコンテナスクエア」のMサイズとSサイズをピックアップ。SNSでも「冷蔵庫から出してもずっと冷たい」「ピクニックやお花見にぴったりだね」と話題のアイテムにを、詳しくレビューしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●容器を凍らせて食材を保管できる「EZフリーズコンテナスクエア」(クールギア)

私はキャンプ場へ調理前の食材を持っていくことが多いので、保冷剤や保冷バッグは必需品です。ただ、なるべく荷物を減らしたいので、保冷材を使わず安全に持ち運ぶ方法を調べ、「EZフリーズコンテナスクエア」MサイズとSサイズの2個セット(1900円/税込)を購入してきました。

 

同商品は、容器と保冷剤が一体になったクリアタイプのフードコンテナ。本体もフタもポリプロピレン製で、Mサイズは約880ml、Sサイズは約570mlの容量があります。

 

本体は全面が2重構造になっており、内側に青い保冷ジェルが。容器を丸ごと冷凍庫に入れて4時間ほど凍らせるだけで、外に出しても中の食材を冷やし続けることが可能です。

 

さっそくSサイズの容器にサラダを詰めて、そのまま冷凍庫へ。翌朝取り出してみたところ、保冷ジェルがしっかり凍って、外側まで氷のように冷たくなっています。しばらく室温で放置してみても、ジェルはなかなか溶けずに冷たいまま。中のサラダも、ずっと冷蔵庫で保管していたような味わいでした。

 

実際に購入した人からは、「冷凍庫のスペースも取らなくて使いやすい」「夏場のお弁当にはこの容器が欠かせません」「容量もちょうど良くていろいろな料理に使える」といった声が。暖かくなる季節に「EZフリーズコンテナスクエア」で食品の傷みを防ぎたいですね。

 

※価格は商品購入時のAmazon実売価格です。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で