【モノタロウ】高温も低温もお任せ! 手でカットできる高コスパ「アルミテープ」

ink_pen 2023/6/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
【モノタロウ】高温も低温もお任せ! 手でカットできる高コスパ「アルミテープ」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

Sponsored by モノタロウ

専門的な工具からオフィスや家庭で使う資材まで、数々の商品を扱うモノタロウ。補修剤も多数取り扱っており、今回紹介する「アルミテープ ストロング」もその中の1つです。接着性に優れ、低温・高温場所にも使用できるのが便利なポイント。剥離紙がついていないため作業性が高く、簡単に貼ることができます。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●低温・高温対応で防水性も高い「アルミテープ ストロング」(モノタロウ)

キッチンなどの水場で、隙間を塞ぐのに良いものはないかと探していました。食材を切る作業台の近くなのでよく濡れる上に、まだ熱いものを置いたりすることもあります。防水で耐熱性もあるものをと探していたところ、まさにピッタリだったのがモノタロウの「アルミテープ ストロング」(692円/税込)でした。

 

同商品はアルミホイルをテープ状にしたような見た目で、アルミ箔とPEフィルムが使われています。大きさはテープ幅が約50mm、厚さ約0.2mm。テープの長さは約20mのワンサイズ展開です。

 

手で触れてみたところ、ガムテープのような凹凸感はなく表面はツルツルとしています。アルミ箔素材のため薄く反射はありますが、使用する上では特に気になりませんでした。

 

テープの裏面には端までしっかりと接着素材がついていました。触れてみると指がピタッとへばりつくほどの強い粘着性があります。

 

実際に貼ってみたところ、剥離紙がついていないため作業性が高く簡単に貼ることができました。よく見るとテープの表面には一定間隔で横線が入っています。ハサミやカッターを用意しなくても手で切れるので作業効率は抜群。しかし手で切ると切り口がきれいな直線ではなく、斜めになりやすい印象です。見た目が気になる人はハサミの使用をオススメします。

 

ネット上では「剥離紙がないので扱いやすい」「屋根材補修用に使用していますが、丈夫で接着力が高く成型性も良い」「さまざまなところの補修に使える。値段も安くて便利」といった声が上がっていました。モノタロウの高コスパ商品「アルミテープ ストロング」。自宅に常備しておくと安心ですね。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で