いざというときのライトをいつでも手元に!ヒラキの 置いたり吊るしたり三脚利用までできる「小型マルチライト」が便利過ぎる

ink_pen 2023/10/16
  • X
  • Facebook
  • LINE
いざというときのライトをいつでも手元に!ヒラキの 置いたり吊るしたり三脚利用までできる「小型マルチライト」が便利過ぎる
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

レディースやメンズ、キッズの靴がリーズナブルに揃う通販サイト「ヒラキ」には、雑貨も多数ラインナップ。寝具やファッション雑貨だけでなく、防災グッズの取り扱いも豊富です。今回ご紹介する「小型超強力マルチライト」は、コンパクトながら多くの機能を搭載していていざという時に頼りになるアイテム。さっそく使い方を見てみましょう。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●小さくても光量は十分!「小型超強力マルチライト」(ヒラキ)

防災グッズとして懐中電灯を用意しているご家庭も多いと思いますが、いざ使おうとすると電池が切れていたり、ソーラータイプで十分に充電できていなかったりとトラブルが起こりがち…。電池いらずで強力に照らしてくれるライトを探しているなら、「小型超強力マルチライト」(1298円/税込)がオススメです!

 

見た目は約4.5(幅)×6(高さ)×2cm(厚み)と、手の平にすっぽりと収まるコンパクトなライト。スタンドを出してデスクなどに置いて使うほか、上部にはカラビナ、背面には磁石が付いていました。ぶら下げたり、マグネットが付く壁面などにくっつけて使用できます。

 

 

さらに便利なのが、三脚を固定できるネジ穴が開いていること。4通りの設置方法で使えるので、どんな状況でも使えますね。

 

ライトを付けてみると、かなりの光量で驚きました! この小さなボディのどこにこんなパワーがあるのかと思うほど十分な明るさ。最大約550ルーメンとのことなので、40ワット以上の明るさに相当します。局所的に照らすライトとしては十分すぎるほどではないでしょうか。

 

光の色は白、黄、赤の3色に切り替えられます。白と黄は明るさが2段階あり、赤は点灯ver.と点滅ver.の2種類。側面の電源ボタンを押すごとに切り替わります。ちなみに、電源ボタンを長押しすると白と黄のミックスで点灯。ミックス状態が1番強い光です。

 

 

本体にはUSB充電コードが付属しているので、パソコンやモバイルバッテリーからの充電が可能。最近主流のType-Cコネクタ対応なのが有り難いですね。

 

実際に使っている人からも「小さくて多機能なのに、とても明るくて驚いた!」「この値段でこれだけ明るければコスパいいよね」と好評の「小型超強力マルチライト」。コンパクトなので避難用リュックに仕舞わず、玄関ドアや冷蔵庫などにマグネットで貼り付けておくと便利です。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で