「見せる収納テクニック」で、スッキリ片付いた我が家も、残すところ実践すべきは、強敵のキッチン。ここは、単に“見せる”だけでは生活感が出てしまいがちなのが悩みなのよね。流行りのDIYで解決したいけれど、私のように手先が不器用では難しいのかしら?
そういえば、DIYクリエイターのmacaさんなら、私にも簡単にできるテクニックを教えてくれそう。さっそく訪ねてみましょう!
———参ったなぁ……と、いつも困っている「参田家(まいたけ)」の面々。きょうはお母さんが、キッチン周りの収納で困っているようです。
参田家の人々とは……
ちょっと気弱なお父さん、元気でしっかり者のお母さん、もうすぐ小学生の娘、甘えん坊の赤ちゃん、家族を見守るオスの柴犬の4人と1匹家族。年中困ったことが発生しては、ご近所の専門家に解決策を伝授してもらい、日々を乗り切っている。
100円ショップやホムセンをフル活用したキッチン収納が知りたい!
お母さん「最近、インテリアに凝っているんです。そこで悩ましいのがキッチンの収納! どうにも生活感が出てしまうんですよね……。簡単なDIYで、解決できませんか?」
macaさん「たしかに、一番悩ましい部分ですよね。でも大丈夫! まずは、100円ショップの調味料ボトルのデザインを統一し、中味は全て入れ替える! これだけで、生活感が一気に抑えられます」
お母さん「最近、100円ショップでもおしゃれなアイテムが増えていますものね。macaさんが実際に使っているのは?」
macaさん「私が使っているのは、セリアで購入したキャニスター。アルミ風の蓋が、なかなかおしゃれなんです。100円ショップなら、10点買ったところで1000円ちょっと! お財布に優しいでしょう? 」
お母さん「とても魅力的なフレーズですね(笑)。だけど同じデザインのボトルに統一すると、中身がわかりづらくなりませんか?」
macaさん「識別に関しては、ラベルを貼ればOK! 例えば『Sugar』や『Salt』というように、英字のラベルを貼ると、おしゃれ感がアップしますよ。私はラベル用シートにデザインをプリントして貼り付けていますが、『パソコンが苦手!』という方も心配ご無用。最近では、おしゃれにデザインされた調味料用ラベルが、100円ショップで販売されています。撥水加工もされているので、水洗いしても大丈夫! 」
お母さん「おしゃれなラベルまで手に入るなんて、100円ショップ様々(笑)。ただ、調味料ボトルをおしゃれに統一したところで、うちには、それが映えるような棚がないんです。コンロの周りに容器を直置きすると、やっぱり生活感が出ちゃいますよね?」
macaさん「棚がないなら、DIYしましょう! 難しそうなイメージがありますが、やってみると意外に簡単。皆さん、『私にもできるんだ!』というところから、どんどんDIYにハマっていくんです(笑)。中でもおすすめは、キッチンの壁に取り付ける木製のウォールラック。最近のお宅に多い、石膏ボードの壁にも取り付けられますよ」
お母さん「そう! そのウォールラックに憧れていたんです! 調味料が手に取りやすく、見た目もおしゃれですよね! だけど私、かなり不器用で……」
macaさん「案ずるより産むが易し! とにかく挑戦しましょう! まず材料ですが、すべてホームセンターで購入できます。必要なのは1×4の木板、棚受けの役目を果たすブラケット、この2つを固定するビス、壁にビス用のネジ受けが設置できるボードアンカー、それに木工用ワックスです。ブラケットとボードアンカーは2つずつ、ビスは4つ用意し、ワンバイフォー材は、お好みの長さにカットしてくださいね。ちなみにノコギリも、ビスを固定するドライバーも、100円ショップで手に入ります!」
お母さん「安く買えるのはうれしいけれど、ノコギリを扱うなんて中学校の授業以来で、やっぱり不安……」
macaさん「ノコギリを使うのが怖ければ、1インチ×4インチの角材(以下、1×4材)のカットは、ホームセンターにお任せしましょう! 最近では、店員さんが木材を切ってくれるホームセンターも多いんです。希望のサイズを伝えれば、プロの技術できれいにカットしてくれますよ」
お母さん「そんな便利なサービスがあったんですね! 木材のカットはホームセンターにお願いするとして、問題はラックの組立と取り付けですね!」
macaさん「工程を知れば、『意外に簡単!』と思っていただけるはずです。まずは1×4材にワックスを塗り、左右にバランス良く、ブラケットを取り付けます。次にボードアンカーを壁にねじ込み、ビス用のネジ受けを設置しましょう。このネジ受けを利用し、ラックをビスで固定するだけ! たったの4ステップで、ウォールラックの完成です!」
お母さん「なんだか、拍子抜けするくらい簡単ですね(笑)。これなら私にもできそうです! お父さんに手伝ってもらえば、さらに手軽にできそう」
macaさん「家族みんなでDIYをするのも、楽しいですよ! そしてキッチンがおしゃれになると、料理のモチベーションもアップします。さらにDIYに慣れてくると、たまの外食で見かけたインテリアを『マネしよう!』という意欲だって湧いてきます。きっと、暮らしにうるおいを感じられるはず。ぜひ、挑戦してみてくださいね!」
お母さん「すごく勉強になったし、お話を聞いただけで早速モチベーションが上がった感じ。次の日曜日に、さっそくホームセンターに行ってみます!」
キッチン用ウォールラックの作り方
【まとめ】
手作り収納で生活感を抑える
ウォールラックをDIYするなんて、いかにも難しそう……。そう思っていたけれど、macaさんが教えてくれたやり方なら、初心者にもできそうよね。そして100均やホームセンターのカットサービスを活用し、上手に節約、上手に手を抜くこともポイントだと学んだわ! さぁ、このやる気が消えないうちに、さっそくチャレンジするわよ!
教えてくれたのは……
DIYクリエイター/macaさん
富山県在住。DIYクリエイターであり、2児の母。理想のインテリアを叶えるためにDIYなどの記録をブログ「LIVE LOVE LAUGH – maca home -」で発信。おしゃれさと簡単さ、さらに材料費の安さを兼ね備えたDIYテクニックが話題を呼び、雑誌掲載も多数。自身がつくるDIYアイテムのオーダーメイドも請け負う。
http://maca-home.com/