家電
エアコン
2019/9/12 19:30

ウソ、自己判断でエアコンが「気流を壁当て」する…? 「根本的な課題」を解決した三菱電機「霧ヶ峰」のブレイクスルー

昨今のルームエアコンはセンサーの性能とAI技術の向上により、快適性が大きくアップしています。三菱電機のルームエアコン「霧ヶ峰」はすでに、室内の温度変化を予測して最適な運転をする「先読み運転」機能と、室内の温度・湿度から最適な運転モードを自動選択する「おまかせA.I.自動」を搭載。リモコンを操作することなく、暑さ、寒さを感じる前に快適な住空間を実現しています。

 

「重大な課題」をクリアするために開発された「FZシリーズ」「Zシリーズ」

↑左右独立駆動のプロペラファンを搭載した「FZシリーズ」(左)とクロスフローファン搭載の「Zシリーズ」

 

つまり、もはや人は何もしなくても常に快適……なはずでした。しかし実は、ある重大な課題が残されていたのです。そこで三菱電機は、課題を解消すべく、人工衛星にも搭載したという赤外線センサー技術を活用した新モデル「FZシリーズ」(実売予想価格33万8000円~45万8000円・税抜)、「Zシリーズ」(同22万8000円~40万8000円)を開発。11月1日より順次発売します。様々な課題を「総合電機メーカーの英知を結集して解決した」という新機能とはいかなるものか? 新製品発表会のレポートを通して、その全容を明らかにしていきます!

↑人工衛星のセンサー技術を活用した「ムーブアイmirA.I.+」が気流を検出して制御する新技術を搭載したルームエアコン「霧ヶ峰」。写真は「FZシリーズ」

 

重大課題「コントロールしたはずの気流が届いていなかった」

同社によると、エアコンが快適な空調を生み出すために制御すべき要素として挙げられるのは「温度」「湿度」「気流」の3要素。先述の通り、そのうち「温度」「湿度」においてはすでに技術的ブレイクスルーを果たし、従来モデルに搭載していますが「今年の新モデルはついに、”気流”においてもブレイクスルーを達成した」といいます。

↑「温度」「湿度」に加え、「気流」においてもブレイクスルーを実現

 

そもそも三菱電機のルームエアコンは以前より、独自の赤外線センサー「ムーブアイ」を搭載。このセンサーが「温度」と「湿度」をセンシングし、気流を制御することで、空間の快適性を実現してきました。ところが、せっかく制御した「気流」が十分に届いていないケースがあることがわかったのです。

 

必要な場所に必要な気流を送ったつもりなのに、届いていないとは一体……? その要因の1つが、ワイドリビングや窓の大型化による室外からの温度の影響です。「霧ヶ峰」にはそもそも、目標物に向かって気流を送る技術を搭載していましたが、例えば暖房時に、大きな窓があるとそこから冷気が侵入し、暖房の気流の到達点がずれてしまう場合があるのです。

 

さらに物理的な要因として、近年L字型リビングが増えたことから気流が届かないケース、アイランドキッチンやソファなどの家具が障害物となり、気流が妨げられるケースも多かったといいます。

↑目標に向かって気流を吹かせるも、冷気の侵入などでずれてしまうことも
  1. 1
  2. 2
  3. 3
全文表示