大人気YouTuber、ジェットダイスケさんがデジタル一眼レフ「ソニー α7S II」と交換レンズ「SEL55F18Z」を使ってみた!

ink_pen 2015/11/28
  • X
  • Facebook
  • LINE
大人気YouTuber、ジェットダイスケさんがデジタル一眼レフ「ソニー α7S II」と交換レンズ「SEL55F18Z」を使ってみた!
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

OyvKSr11Phc

GetNavi×YouTuber連載「ドウガデドウダ。」

YouTuberのジェットダイスケさんが、気になる製品を動画で本音レビュー。
第6回のお題は、ISO感度409600を実現したデジタル一眼レフα7S IIと交換レンズSEL55F18Z。
ここではこのアイテムを選んだ理由などを紹介します。ジェットダイスケさんのレビューはドウガでドウゾ!

 

ココが気になる!
5軸ボディ内手ブレ補正の効果はどうか?
α7R IIとの暗所撮影性能の違いは?

ソニー
α7S II & SEL55F18Z

 

α7S II(ボディ):実売価格44万9060円
α7S II(ボディ):実売価格44万9060円

 

SEL55F18Z:実売価格9万6400円
SEL55F18Z:実売価格9万6400円

 

1601136_4

シャッターは露光時の振動の影響を最小限に抑えるため、ブレーキ機構を採用しています。

 

1601136_5

液晶モニターのサイズは3.0型。背面に対して上約107度、下約41度可動するチルト式です。

 

α7S IIは最高ISO感度409600を実現した35㎜フルサイズデジタル一眼。暗所でもノイズの少ない写真が撮れるだけでなく、高速シャッタースピードでの撮影が行えます。さらに5軸ボディ内手ブレ補正機能も装備。今回はカールツァイス「ゾナーT*」レンズならでは高コントラストが魅力の「SEL55F18Z」を組み合わせて試用しました。

 

 

ジェットダイスケさんのレビュー動画はこちら!

 

 

ジェットダイスケさんプロフィール

主にデジタル製品を紹介するビデオブロガーとして活動。全天球カメラRICOH THETA Sの購入がきっかけで、インスタグラムへの投稿を再開。「『いいね』が付くとうれしくてもっと投稿したくなります。アカウント名はjetdaisukeです。登録よろしくお願いします」

ジェットダイスケさん Twitterアカウント

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で