プラズマクラスターがついに照明業界に参入!  設置工事なし!水回りを除菌!

ink_pen 2015/11/28
  • X
  • Facebook
  • LINE
プラズマクラスターがついに照明業界に参入!  設置工事なし!水回りを除菌!
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

gnw_151109_01_01

天井に取り付けられるプラズマクラスターイオン発生機「ニオワンLEDプラス」がシャープから登場。天井に設置して床などに付着している「ニオイ原因菌」を除菌・消臭できるうえ、照明として機能するようLEDライト付きです。

gnw_151109_01_02.jpg

同製品は一般的な電球と同じE26口金形状を採用しているため、取り付けも簡単。むしろ、照明器具にプラズマクラスターが付いているという印象ですね。

gnw_151109_01_03

また、人感センサーが搭載されており、人の動きを感知して照明のオン/オフとプラズマクラスターの運転を自動制御してくれます。
大きめサイズの「IG-HTA30」は、LEDオフの際のプラズマクラスターの動作を「強運転」「3時間の強運転後に標準運転」「常時標準運転」の3種類から選択可能。人がいるときは常に標準運転ですが、不在時(LEDオフ時)には生活スタイルに合わせて効率的に運転できます。

 

サイズはトイレなど1畳空間用の「IG-HTA20」と、玄関や洗面所など2畳空間用の「IG-HTA30」の2種類。電源がない場所でも使用できるうえに、タオルなどに付着したカビのニオイも消臭してくれます。
カビの除菌や消臭に効果の高いプラズマクラスターが、トイレなどの水まわりや玄関で活躍してくれるのは大歓迎ですね!

 

想定価格は1畳用「IG-HTA20」が2万2000円前後、2畳用「IG-HTA30」が3万円前後となっています。照明として使用して存在感をうまく消すことができるので、インテリアにこだわりたい人にオススメです!

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で