下ごしらえ・加熱・保存まで全部これ1台!「Ninja Crispi テーブルクッカー」でスマート調理

ink_pen 2025/11/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
下ごしらえ・加熱・保存まで全部これ1台!「Ninja Crispi テーブルクッカー」でスマート調理
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

シャークニンジャは、小型キッチン家電ブランド「Ninja」(ニンジャ)の加熱調理家電として、強力熱風で調理から保存、温め直しまでできる「Ninja Crispi(クリスピー) テーブルクッカー」を2025年11月21日(金)に発売します。カラーはベージュ、ネイビー、セージグリーン(公式ストア限定カラー)の3色。実売価格は2万9700円(税込)。

「Ninja Crispi テーブルクッカー」(ベージュ)

記事のポイント

強力な熱風と熱伝導プレートにより、高火力で卓上調理できるテーブルクッカー。大小2サイズのガラスコンテナが付属するので、料理や作る量に応じて使い分けられます。コンテナは蓋をしてそのまま保存OK。電子レンジにも対応するので、簡単に温め直しもできます。

「Ninja Crispi テーブルクッカー」は、ガラスコンテナに食材を入れて「下ごしらえ、加熱調理、サーブ、保存、温め直し」までが一台で完結できる、新感覚のテーブルクッカーです。強力熱風ファン、高火力ヒーター、高熱伝導プレートの組み合わせにより、ジューシーで本格的な仕上がりを実現します。

電源さえあればどこでも調理が可能。テーブルで卓上調理して、その場でそのまま取り分けて料理を楽しむこともできます。

付属のガラスコンテナに食材を入れてパワーポッド(本体)をかぶせ、クリスプ、ベイク・ロースト、リクリスプの3つから調理モードを選び、調理時間をセットすれば、あとは火加減の調整は不要でお任せ調理が可能です。

クリスプ :揚げ物がカリッとジューシーに

ベイク・ロースト :ハンバーグや魚料理、スイーツがふっくらに

リクリスプ :揚げ物などの温め直しに

また、油で揚げた場合と比べて、Crispi テーブルクッカーで調理した油不使用の揚げ物は食材の脂質を75%以上減らすことができ、ヘルシーな料理も楽しめます。

Crispi テーブルクッカーの発売に向けて、日本の料理専門家とともに開発した50種類のオリジナルレシピが用意されるほか、来春までに合計で100種類のレシピが展開予定です。

お手入れ簡単な大小のガラスコンテナが付属

付属のガラスコンテナはガラス製のため、汚れや焦げが付着しにくく、においや汚れも落としやすいので、お手入れも簡単です。

透明なので調理中の変化が一目でわかり、失敗しにくく、誰でも楽しみながら調理を行えます。耐熱温度は230℃のハイグレードな耐熱ガラスコンテナなので、安心して加温調理が可能です。

ガラスコンテナは電子レンジ対応なので、電子レンジによる下ごしらえとCrispi テーブルクッカーによる調理を合わせて、さらにさまざまな料理を楽しむことができます。

LとSの2つのサイズのガラスコンテナが付属します。人数が多い時やたくさん作る時は大型のLサイズ、少人数や少量の時はコンパクトなSサイズ、とシーンに合わせてコンテナサイズを選べるので、無駄なく効率よく料理ができます。

保存用のフタが付属しており、冷蔵・冷凍保存にも対応しているため、作り置きにも便利です。一度冷蔵・冷凍保存した料理を再加熱し提供することも可能です。

また、本体を除くすべての付属品(ガラスコンテナ、プレート、フタ、アダプタ)は食器洗い乾燥機対応なので後片づけも手間がかかりません。

「Ninja Crispi テーブルクッカー」(セージグリーン/公式ストア限定カラー)

シャークニンジャ

「Ninja Crispi テーブルクッカー」

発売日:2025年11月21日

実売価格:2万9700円(税込)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で