梅雨の今こそ使いたい2万円台の「部屋干し除湿機」がレコルトから登場

ink_pen 2021/5/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
梅雨の今こそ使いたい2万円台の「部屋干し除湿機」がレコルトから登場
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ウィナーズは、「レコルト ホーム」ブランドから「部屋干し除湿機」を5月25日に発売します。希望小売価格は2万7500円です。

 

部屋干し除湿機は、部屋に干した洗濯物を乾かすことに特化したコンプレッサー式除湿機。湿った空気を取り込んで、水分を取り除いた乾いた空気を送り出します。

 

本体には、前後90度まで調整できるルーバーを搭載。本体を動かさなくてもルーバーの調整で風向きを変更できます。また、ルーバーを90度の直角にして、洗濯物の真下に本体を置くことで、パワフルな風を送って洗濯物を一気に乾かせるとのこと。

 

本体サイズは約幅25.5×奥行き22.0×高さ49.0cm。コンパクトなため、湿気がこもりがちなクローゼットや押入れ、玄関周りなどニオイが気になるところにも設置できます。なお、重量は約10.8kgです。

 

このほか、デザインとカラーにもこだわっており、リビングに置いてもインテリアを損なうことのない、生活家電らしくないデザインにしたとしています。

 

ウィナーズによると、洗濯物を部屋干しする際に扇風機やサーキュレーターを使用すると、空気中に水分を含んだ湿った風を当てることになり、衣類を乾かすのに時間がかかるだけでなく、雑菌やニオイの原因になるそうです。

 

つまり梅雨の今こそ、部屋干し除湿機が活躍するというわけです。洗濯物が溜まって困るという家庭にハマりそうな製品と言えるでしょう。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で