朝食から晩酌のつまみまで、すぐにアツアツが食べられる! 約1000円の「ミニホットプレート」がコスパ良すぎ

ink_pen 2021/11/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
朝食から晩酌のつまみまで、すぐにアツアツが食べられる! 約1000円の「ミニホットプレート」がコスパ良すぎ
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ニトリが展開する生活家電には「この使い勝手でこの価格はおかしい」と、ユーザーが呆れるほど評価の高い製品が多い。そのなかでも、日々たくさんの製品に触れている家電ライターをも唸らせたアイテムはこれ! 今回は“一人ぶん”がすぐに作れる「ミニホットプレート」を紹介。

※こちらは「GetNavi」2021年11月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

卓上で“一人ぶん”がすぐ作れてそのまま熱々の料理を食べられる!

ミニホットプレート ロティ TK2131P

1037円

朝食から晩酌のつまみまで卓上で作れて熱々の料理が食べられるホットプレート。フッ素加工が施され、キッチンペーパーや濡れぶきんで汚れを簡単に拭き取れる。小型サイズで収納もラク。

SPEC●消費電力:700W●プレート有効サイズ:約W245×D165mm●温度ヒューズ:240℃●コード長:約1.4m●サイズ/質量:約W296×H78×D210mm/約0.78kg

 

↑スイッチは電源のオン・オフだけで、火力切り替えやタイマーはなし。シンプルに振り切ったコンセプトが好評だ

 

【Recommend】テーブルに出しっぱなしで朝から晩まで活躍!

「朝から晩まで食卓に出したままでも邪魔にならないサイズ感。シンプル機能ゆえに価格も安いので、プレートに食材がくっつくようになったら買い替えるのが吉です!」(平島さん)

コスパ度:10/10

 

私がセレクトしました

家電ライター

平島憲一郎さん

調理家電や掃除機、空調家電など生活家電全般の製品紹介記事、検証記事を執筆。私生活での製品購入時には“コスパ”をかなり意識する。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で