これが掃除機? しかも6000円切り! プロが選んだ「Amazon高コスパ家電」セレクション

ink_pen 2021/12/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
これが掃除機? しかも6000円切り! プロが選んだ「Amazon高コスパ家電」セレクション
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

いまやAmazonは、生活に欠かせないという人も多いショッピングツール。自力で良品を探し当てるのもAmazonの楽しみのひとつだが、手っ取り早く“買い”の家電を知りたい人は要チェック。今回は、あらゆる家電ジャンルに精通したプロ・平島憲一郎さんに、コスパ最強のオススメモデルを聞いた!

※こちらは「GetNavi」 2021年12月号に掲載された記事を再編集したものです。価格は2021年10月8日時点のもの(編集部調べ)

 

スリムなデザインとパワフルな吸引力を兼備して6000円切り!!

【ハンディ掃除機】

Xiaomi

Mi ハンディクリーナー ミニ

実売価格5940円

スリムなデザインのハンディクリーナー。高性能「ブラシレスモーター」を搭載し、見た目以上にパワフルな吸引力を誇る。付属する2種類のノズルを用途に合わせて付け替えて、床からPCのキーボードの隙間まで掃除できる。

SPEC●電圧:10.8V●吸引力:1万3000Pa●集じん容量:50mℓ●運転音:60dB●サイズ/質量:φ55×267mm/約0.5kg

 

 

↑ワンタッチでゴミ捨て可能。スライドでロックがかかり、誤ってタッチしてゴミを散らかしてしまう心配がない

 

↑2種類の吸引モードを搭載。標準モードで約30分、強力モードで約9分程度バッテリーが持続する

 

【平島’s Check!】 デザインとサイズ感が絶妙で使いやすい

コンパクトで、部屋に出しっぱなしでもインテリアに馴染むデザインが秀逸。気づいたときにサッと掃除できます。USB充電式で車内でも充電でき、車内用としての購入もオススメです。

家電ライター

平島憲一郎さん

掃除機や空調系、調理系など白物家電の記事を数多く執筆。雑誌やウェブ媒体での検証記事で活躍している。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で