「対コロナ」のためにも、いまからチェック! 加湿器のトップメーカー、ダイニチが2022年モデルを発売

ink_pen 2022/8/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
「対コロナ」のためにも、いまからチェック! 加湿器のトップメーカー、ダイニチが2022年モデルを発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ダイニチ工業は、ハイブリッド式加湿器2022年度モデルを発売。加湿量300mL/hから2400mL/hの23機種をリリースします。

↑左からLXタイプ、RXTタイプ、RXタイプ

 

↑左からHDシリーズ パワフルモデル、HDシリーズ

 

デザインモデルの操作部に抗菌操作プレートを搭載

2022年度モデルでは、コンパクトな個室からワイドリビングまでさまざまな部屋で使えるデザインモデルのLX、RXT、RX タイプに抗菌操作プレートを搭載。加湿器は家庭や職場などで多くの人が操作するため、操作部に抗菌加工を施し、より安心して清潔に使えるようにしたとのこと。

↑LX、RXT、RX タイプに抗菌操作プレートを搭載

 

ダイニチといえば、加湿器のトップメーカーとして近年は急速に知名度を上げています。その製品は、「気化式」と「温風気化式」の2つの方式を切り替え、パワフルな加湿と省エネ性を両立する「ハイブリッド式」を採用。お手入れのしやすさや静音性を向上させ、国内生産にこだわっているのも特徴です。まだまだ猛威を振るいそうなコロナへの対策のためにも、ぜひ注目してみてはいかがでしょうか。

↑インテリアに溶け込むすっきりしたデザインも魅力

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で