高級ホテルに設置されそうなエコなハンドドライヤー、ダイソンから発売

ink_pen 2023/1/26
  • X
  • Facebook
  • LINE
高級ホテルに設置されそうなエコなハンドドライヤー、ダイソンから発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ダイソンは、同社の中で最も省エネ性と速乾性に優れたHEPAフィルター搭載のハンドドライヤー、Dyson Airblade 9kJ (ダイソン エアブレード ナイン ケージェー)を1月26日より発売します。価格はオープン価格となっています。

 

消費エネルギーを抑えた、速乾ハンドドライヤー

手の乾燥は速く衛生的に行うだけではなく、 使用に必要なエネルギー効率にも責任を負うべきだ、という考えから生まれた本製品は、音響からデザインまでの全てを見直ししたそうです。10秒で手が乾くだけでなく、モーターと気流テクノロジーにより、エコモードで使用した場合ペーパータオルに比べて 1回の乾燥で排出する二酸化炭素量を最大 88%も削減するとのこと。

搭載されているモードは2つ。強モードでは、毎分最大 75,000 回転するダイソン デジタルモーターV4 が1秒あたり20Lの空気を送り出し、わずか10秒で手を乾かすことができます。オフィスやレストランなどの比較的利用頻度が少ないトイレに推奨されているエコモードでは、1回の乾燥でCO2排出量を2.1gに抑え、12秒で手を乾かします。ちなみに、ペーパータオルを使用した場合のCO2排出量は17.1gだそう。

 

また、フリース状のグラスHEPAフィルターを採用し、トイレの空気中に浮遊する微粒子(細菌とウイルスを含む) を 99.97 %カット。衛生的に使用できます。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で