まるでジェットコースターの高低差が大きくなったよう
パッケージデザインはほとんど変わらず、赤く「新!」と書いてあるほうがリニューアル後の「のどごし<生>」。スペックを比較してみたところ、こちらも変化はありませんでした。実際の味がどれだけ進化しているのか、ますます気になります。
まずは、旧をひと口。シャープな刺激が心地よく、ボディがライトなのでゴクッと飲めます。松村さん曰く、この「ゴクゴク飲める爽快なうまさ」から一人当たりの飲用量が多く、酒類ヘビーユーザーに支えられていることが「のどごし<生>」が支持される大きな要因とのこと。確かに、このゴクゴク感を求めるファンは多そうです。
そして、リニューアル版。おぉ、これは味わいの方向性は同じながらも輪郭が一回り大きくなったような印象! 前半・後半の“ドンシャリ感”がよりはっきりして、総合的なのどごしもアップしていると思います。
本稿では爽快系とコク系の話になったものの、松村さんは「市場のニーズは『うまいビールを飲みたい』であり、コク系のみを飲用するターゲットは少ないはず。多くのお客様が〇〇系か、ではなく飲用機会に合わせて爽快系・コク系で複数のブランドを飲み分けているかと思います」とのこと。
「お客様の飲用体験が多様化するなかで、スッキリ、ゴクゴク爽快なビールが楽しみたいときに選んでもらえるブランドを目指しています。定番ブランドとしてこれからも成長していくため、『ゴクゴク飲める爽快なうまさと元気を届ける』ブランドのゴールをブラさず、強みを磨き上げ、進化を続けることが大切だと考えています」(松村さん)
夏を迎え、ビールがいっそうウマくなる季節へ。“じゃないほう”だからこその爽快な“ドンシャリ感”を楽しむなら絶好のタイミングといえるでしょう。まだ飲んだことのない人はもちろん、しばらく飲んでない人もぜひご賞味を!