ソフトバンクエアーはエリア内でなければ利用できないため、契約前はエリア確認が必須です!
ソフトバンクエアーの提供エリアは日本全国と謳われていますが、実際は地域によってエリア外の場合もあります。
また、エリアマップは精度が低く、住所ごとの正確なエリア判定はできません。
この記事ではソフトバンクエアーのエリア確認方法・エリアマップの見方・エリア外の代替回線を紹介します。

…と、その前に!
この記事で紹介するソフトバンクエアーのオススメの申込窓口と、エリア外の場合の代替回線をチラ見せしちゃいます!

ソフトバンクエアーが月額料金割引&有料オプション不要のキャッシュバックで、公式サイトよりお得に契約できちゃいます♪
- 月額料金/1,970円~
- キャッシュバック/17,000円
- 平均下り速度/24.43Mbps
【エリア外なら】ソフトバンクエアーよりも高速!「WiMAXホームルーター」

ソフトバンクエアーよりも最大速度・平均速度ともに高速!
さらに、月額料金3,000円台&高額キャッシュバックでおトク!
- 月額料金/3,609円~
- キャッシュバック/最大32,000円
- 平均下り速度/44.77Mbps
【エリア外なら】ソフトバンクエアーよりも高速&安定!「ソフトバンク光」

ソフトバンクエアーと同じく、ソフトバンクスマホとセット割引適用!
回線工事をする分、安定したインターネット通信ができちゃいます!
- 月額料金/5,200円(戸建て)
- 月額料金/3,800円(マンション)
- 乗り換え費用を最大10万円キャッシュバック
- NEXT経由で最大36,000円キャッシュバック
- 平均下り速度 190.77Mbps
※この記事は、2021年12月時点での情報です。
すぐわかる!ソフトバンクエアーのエリア確認方法
ソフトバンクエアーのエリア検索は、ソフトバンク公式サイトの「ソフトバンクエアー 速度情報(住所別下り最大速度)」から行います。
(引用:SoftBank公式サイト)
- ソフトバンクエアーのエリア確認窓口を開く
- 地方を選ぶ
- 都道府県を選ぶ
- 住所を細かく選択する
以上の4ステップで、提供エリアとエリアごとの最大通信速度を確認できます。
なお、エリア外だった場合はソフトバンクエアーを使えないため、この記事の「ソフトバンクエアーの代替回線」から、代替回線の契約を検討してください。
ソフトバンクエアーのエリア内だった方は、このまま記事を読み進めてくださいね。

すぐにソフトバンクエアーのオススメ申込窓口を知りたい人は、コチラからジャンプしてね!
ソフトバンクエアーの申し込み後、さらに詳しいエリア確認が行われる
ソフトバンクエアーは申し込み後、オペレーターがより詳しいエリア確認をしてくれます。
自分でエリア確認をした際は「エリア内」と表示されても、最終的には申込み後に「エリア外でした」と申し込みを断られるケースもあります。

そんなケースはめったにないだろうけど…
もしも申し込みを断られたら、この記事の後半「エリア外の代替回線」の項目をチェックしてね。
ソフトバンクエアーのエリアマップは詳細なエリアが確認できない
ソフトバンクエアーは、WIRELESS CITY PLANNINGのエリアマップからもエリア確認ができます。

「現在のサービスエリア」として赤く塗られている部分が提供エリアなんだね!
ただしエリアマップは大まかなエリア確認しかできないので、「地図上ではエリア内でも実際はエリア外だった!」というケースも…。
そのためエリアマップよりも、前項で紹介した「公式サイトのエリア検索」をおすすめします。
ソフトバンクエアーのチャットからもエリアの確認ができる
ソフトバンクエアーのエリア確認は、公式サイトのチャットサービスからも行えます。
画像のとおり、自分の住所を入力すればオペレーターがエリア確認をしてくれますよ。
(対応時間/10:00~24:00)
なお、次の画像のとおり最終的な導入可否は申し込まなければ分からない場合もあります。
ソフトバンクエアーが【エリア内】だったら?おすすめ申込窓口を比較!
さて、ソフトバンクエアーがエリア内だった場合は、申込窓口の比較を行いましょう。

ソフトバンクエアーは申込窓口によって、キャッシュバックや割引の内容が変わるぞいっ
今回は、有料オプション不要でキャッシュバックがもらえるソフトバンクエアーの申込窓口と、公式サイトの計6社を比較してみました。
独自割引 | 独自キャッシュバック | 2年間の実質料金 | |
---|---|---|---|
モバレコエアー | あり | 17,000円 | 60,164円 |
NEXT | なし | 30,000円 | 85,240円 |
アウンカンパニー | なし | 30,000円 | 85,240円 |
エヌズカンパニー | なし | 30,000円 | 85,240円 |
Yahoo!BB | なし | 25,000円 | 90,240円 |
ソフトバンクエアー公式サイト | - | - | 115,240円 |
※いずれも、公式キャンペーンの「ソフトバンクエアースタート割」「端末代無料」を適用して計算しています。
{ソフトバンクエアー基本料金(4,880円)×2年分(24か月)-ソフトバンクエアースタート割(12か月間-1,080円)}+契約事務手数料(3,000円)-各窓口の独自割引-各窓口の独自キャッシュバック
比較した結果、現在最もお得なソフトバンクエアーの申込窓口は「モバレコエアー」でした。
公式サイト | ![]() ![]() |
---|---|
運営会社 | 株式会社グッドラック |
独自キャンペーン①「月額料金大幅割引」 | |
割引額 | 初月~2か月目:-1,830円 3か月目~12か月目:-456円 13か月目~24か月目:-1,536円 累計:2年間で26,652円割引 |
割引期間 | 契約から24か月 |
独自キャンペーン②「キャッシュバック」 | |
キャッシュバック額 | 17,000円 |
振込時期 | 申し込みの翌月 |
モバレコエアーが他社よりお得になる理由は、「独自割引」と「独自キャッシュバック」の2点です。

キャッシュバック額でみると30,000円のキャッシュバックが貰える他社の方がお得だけど…
割引額も考慮すると、結果的にお得になるのはモバレコエアーだね。
また、モバレコエアーは公式サイトから申し込むより、約50,000円ほどお得になりますよ。
そのため、「これからソフトバンクエアーを申し込みたい」という方は、まずはモバレコエアーの公式サイトをチェックしてみることをオススメします。
ソフトバンクエアーが【エリア外】だったら?代替回線4つを紹介!

ソフトバンクエアーがエリア外だった場合は、代替回線として以下の4回線をおすすめします。

キャッシュバック、通信無制限、違約金無料…
自分の重視するポイントをもとに契約を検討しよう!
①キャッシュバックでお得!「GMO WiMAXホームルーター」

WiMAXホームルーターは、ソフトバンクエアーと同じく工事不要・コンセントを指すだけでインターネットを使えるサービスです。
WiMAXホームルーターをGMO経由で契約すれば、最大32,000円のキャッシュバックもGETできますよ!
料金 | (ギガ放題プラン)
|
---|---|
平均ダウンロード速度 | (L02)42.54Mbps (HOME 02)23.31Mbps |
通信制限 | あり (3日間で10GB超過後のみ) |
キャッシュバック | 最大32,000円 |
その他キャンペーン |
|
キャンペーンサイト | コチラ![]() |
※データ参考:みんなのネット回線速度
GMOとくとくWiMAXでは、WiMAXホームルーター「L02」「HOME02」を契約できます。

「みんなのネット回線速度」によると、L02をGMOで契約した時の平均通信速度は、42.54Mbps!
ソフトバンクエアーの平均速度(24.46Mbps)よりダンゼン速いね!
以上から、GMO×WiMAXホームルーターは次のような方にオススメですよ!
- 通信速度重視の人
- キャッシュバックでお得に契約したい人
- ソフトバンクエアーと同じく「ホームルーター」の契約がしたい人
なお、GMOとくとくWiMAXのキャッシュバック額は毎月変動します。
最新情報は、GMOとくとくWiMAXの公式サイトをチェックしてみてくださいね。
②料金が安い&最大利用容量100GB!「Mugen WiFi」
Mugen WiFiは、2020年9月7日より新価格で販売が再開されたポケットWiFiです。
ポケットWiFiは、工事不要かつ、持ち運びが可能なWiFiなので会社や学校などの外出先でもWiFi環境を作れます。
ソフトバンクエアーやWiMAXと比べて月額料金が安いです。
ただ、利用できる容量が1ヶ月につき100GBまでだったり、速度の安定性には欠けてしまう部分があるためオンラインゲームなどにはあまり向いていません。
料金 | 3,050円 |
---|---|
平均通信速度 | 16.38Mbps |
通信制限 | 月間最大100GBまで |
キャッシュバック | なし |
その他キャンペーン |
|
キャンペーンサイト | Mugen WiFi |
※データ参考:みんなのネット回線速度
特筆したいポイントの一つが、月額料金の安さです。
Mugen WiFiは、キャッシュバックなどのキャンペーンは実施していないものの、月額料金がずっと3,150円で提供されていて、他の100GB使えるポケットWiFiの中でもより安い金額で使えます。
また、Mugen WiFiは契約から2年経過後に解約する場合には、端末の返却不要、かつ解約違約金が発生しないのも嬉しいポイントです!
もうひとつ注目したいのが、Mugen WiFiは月間100GBまで使えるポケットWiFIであることです。

WiMAXは使い放題プランでも、3日間で10GB以上利用すると通信制限になっちゃうよ。
Mugen WiFiは月間100GBの容量制限はあるものの、それさえ超えなければ通信制限にはならないよ!
※回線を独占するほど通信した場合、通信制限が課せられる場合があります。
一方で、ポケットWi-Fiに分類されるMugen WiFiは、ホームルーターより通信の安定性が劣るというデメリットもあります。

たしかに、Mugen WiFiの平均通信速度(16.38Mbps)はソフトバンクエアーの平均通信速度(24.46Mbps)よりも遅い傾向にあるね。
しかし、Mugen WiFiでは30日間お試しで使うこともできます。
申し込みから30日以内であれば、全額返金保証がありますので、気になるけど実際使った場合のことを考えると不安…という方はぜひお試しから始めてみるのも一つの方法ですよ!
以上から、Mugen WiFiはこんな人におすすめですよ。
- 長期間、お得な料金で通信したい人
- 通信速度をあまり重視しない人
- 持ち運びできるポケットWi-Fiを契約したい人
④光回線の契約ができるなら「ソフトバンク光」

光回線の開通工事が行える場合は、ソフトバンクエアーではなく「ソフトバンク光」の契約がおすすめです。
料金 | 戸建て:5,200円~ マンション:3,800円~ |
---|---|
平均ダウンロード速度 | 187.32Mbps |
通信制限 | なし |
キャッシュバック | (公式)最大24,000円 +(代理店限定)最大36,000円 |
その他キャンペーン | ① 他社違約金を最大10万円までキャッシュバック ② 開通までWiFi機器無料レンタル ③ 1か月間オプション無料おキャンペーン ④ Softbank・Y!mobileスマホとのセット割引 |
キャンペーンサイト | コチラ![]() |
※データ参考:みんなのネット回線速度
ソフトバンク光は、ソフトバンクエアーよりも通信性が安定している「固定回線(光回線)」です。
固定回線は工事が必要というデメリットこそありますが、安定した速度でゲームや動画視聴を楽しめるオススメの選択肢ですよ。
また、ソフトバンク光が人気なもうひとつの理由としてキャンペーンの豊富さが挙げられます。
ソフトバンク光の公式キャンペーン一覧
- 工事費相当の最大24,000円キャッシュバック
または2年間毎月1,000円割引キャンペーン - 他社違約金を最大10万円までキャッシュバック
- 開通までWiFi機器無料レンタル
- 1か月間オプション無料おキャンペーン
- Softbank・Y!mobileスマホとのセット割引
さらに、正規代理店「NEXT」を経由して申し込めば、有料オプション不要で最大36,000円キャッシュバックも貰えるので、よりお得に契約できますよ!
ソフトバンクユーザーでネット回線の導入を検討しているなら、ソフトバンク光は要検討の回線ですね。
ソフトバンクエアーの提供エリアで注意したいポイント
さて、ソフトバンクエアーの提供エリアで、特に気を付けたいのが次の4点です。

ソフトバンクエアーの契約前に、注意点までしっかり確認しておこう!
Softbankのスマホが繋がる=ソフトバンクエアーが使えるという訳ではない
Softbankのスマホとソフトバンクエアーは、別の回線を利用しているためエリアが異なります。

「SoftBankのスマホが使えてるから、ソフトバンクエアーも使える!」というわけではないんだね
SoftBankのスマホは、「Softbank 4G LTE回線」を利用しています。
一方で、ソフトバンクエアーが利用している回線は「AXGP回線」。
同じソフトバンク系列の回線でも、通信エリアには大きな違いがあります。
たとえ今ソフトバンクのスマホが使えても、ソフトバンクエアーの申し込み前に、必ずエリア確認をしてくださいね。
ソフトバンクエアーはエリア・周辺環境によって通信速度が変わる
ソフトバンクエアーの通信速度は、使うエリアや周辺環境で変わります。
なぜなら、ソフトバンクエアーはエリアごとに異なる接続方式が使われているためです。

ソフトバンクエアーを契約してみて、通信速度が遅ければ「初期契約解除制度」を利用して解約するのもアリだね!
ソフトバンクエアーを利用するユーザーが周りに多いと通信速度が低下しやすい
ソフトバンクエアーの通信速度は、周りにソフトバンクエアーを利用するユーザーが多いと低下しやすい仕様です。
中には、「近所にソフトバンクエアーのユーザーが多くて契約できなかった」という声もありました。
NGになってしまった理由は、
①契約者(今回は我が家)の住まい周辺にSOFTBANK Air契約者が多いと、ルーター同士で電波を混線させてしまう。つまり、いくらインターネットに接続しようと思っても、時間が掛かるようになってしまったり、途中で電波が途切れてしまったりするようになる。
②こうしたエリアに、さらに新しいSOFTBANK Airを導入すると、ますます電波の混線が予想される。
③そのため、混線が予想されるエリアではSOFTBANK側の判断(自主規制)で新規の契約をストップしている。
④③のエリアで契約ルーターが減った(解約があったなど)際に、新規契約が再開される。
とのこと。(出典)だらしゅふてきびぼうろく。
また、筆者も実際に恐らく利用者の増加が原因で、ソフトバンクエアーの速度が低下したことがあります。
これまで2年ほど、光回線が通っていないマンションでソフトバンクエアーを使っていました。
しかし、マンションにソフトバンクエアーの広告がポスティングされてから数日後、近隣に住む人たちが一斉に契約したのか、途端に回線速度が遅くなってしまいました…。
マンション全体でソフトバンクエアーの契約が推奨されている場合は、今回ご紹介したWiMAXホームルーターなど、あえて他社のホームルーターを契約するのも手段のひとつです!
契約後にエリア外・低速が判明したら「初期契約解除」で解約しよう
ソフトバンクエアーの契約後に「圏外」「低速」といった不満がある場合は、「初期契約解除」で無料キャンセルを行いましょう。

初期契約解除制度を利用すれば、解約金不要で解約できるよ!
ソフトバンクエアーの無料キャンセル方法は、以下のとおりです。
- 契約書面を受け取った日を1日目として8日以内に、「初期契約解除制度で解約したい」という内容の連絡をする
(連絡先:コールセンターまたは購入店舗へ) - 指示に従って、Airターミナルを返品する
ただし、キャンセルのタイミングまでに発生した基本使用料は支払いが必要になるのでご注意ください。
ソフトバンクエアーのコールセンターは、以下のとおりです。
0800-919-5051
受付時間9時~21時
【Q&A】ソフトバンクエアーの提供エリアに関するよくある質問
最後に、ソフトバンクエアーの提供エリアに関するよくある質問をご紹介します。

わからないことがある人は、しっかり疑問を解消してね!
ソフトバンクエアーにエリア拡大の要望を送りたい
ソフトバンクは電波の改善要望アプリを提供しているので、エリア外だった場合は要望を出すこともできます。
❶ アプリをダウンロードする
(App Store)(Google Play)
❷ エリア外になっている使用場所を選択して「確定」を押す
❸ 屋内・屋外などの状況選択をする
❹ 申告住所や、屋内・屋外などの利用状況を画面の指示に従って選択
❺ 回答が届く
★「下書き/履歴」を選択すると、電波改善要望を出した場所が一覧表示されます。
このあと、調査結果が届いていた場合は、住所を選択して改善結果などを確認することができますよ。
なお、アプリを利用する際に、My SoftBank認証が必要となるので、ソフトバンクかY!mobileのユーザー以外は要望を出せません。

調べたところ、該当しない場合は電波の改善要望を送れないみたいでした…
ソフトバンクエアーの今後のエリア拡大予定は?
ソフトバンクエアーのエリア拡大予定は、WIRELESS CITY PLANNINGのエリアマップから確認できます。
薄い赤色で塗られている部分が今後の拡大予定エリアなので、自宅がエリア外だった場合は定期的にチェックしてみてくださいね。
引っ越し先がソフトバンクエアーのエリア外…無料で解約できる?
引っ越し先がソフトバンクエアーのエリア外だった場合、引っ越しから8日以内であれば解約金不要で解約できます。

契約解除を希望する人は、次の窓口に電話してね!
電話番号:0800-1111-820
営業時間:10時~19時
なお、ソフトバンクエアーをレンタルではなく「購入」していて、端末代の支払いが完了していない場合は残債を一括で支払う必要があります。
端末代の残債 | 1,620円×36回払い |
---|---|
契約解除料金 | 9,500円 (引っ越しから8日以内または契約更新月であれば無料) |
ソフトバンクエアーは契約したエリア以外でも使える?
ソフトバンクエアーは、契約した住所以外でもエリア内であれば利用できます。
しかし、契約した住所以外での利用は規約違反となり、機能制限や強制解約になる場合がありますよ。
ソフトバンクエアーなんて契約してないのに「登録した住所と使ってる場所が違うから通信制限した」ってSMSが来たんだけどなんで
— Mitsutan (@kndu_ptcm) 2020年3月19日
ソフトバンクエアーは偉いな。住所変更手続き無しで使用してたらキッチリ速度制限かかってた( ^_^ ?
— 小林 一成 (@kbys0607) 2020年3月17日
ソフトバンクエアーのやつ、
彼女に言われて、
他のとこで使ってたら、
違うとこで使ったら、
契約止めるぞって、
ハガキが来て、
元の場所に戻した— 矢島 寛之?@2020で、満40の初老 (@hiroyuki_yajima) 2019年6月10日
契約した住所と違う場所で使いたい場合は、必ずソフトバンクエアーに申請を行ってくださいね。
電話番号:0800-1111-820
営業時間:10時~19時
ソフトバンクエアーのエリアに関する問い合わせ窓口が知りたい
ソフトバンクエアーのエリアに関する問い合わせは「ソフトバンクエアー コールセンター」へ行う必要があります。
電話番号:0800-1111-820
営業時間:10時~19時
また、ソフトバンクエアーの代理店限定キャンペーンに関する問い合わせは、各代理店に行いましょう。
まとめ
ソフトバンクエアーのエリア検索は、ソフトバンク公式サイトの「ソフトバンクエアー 速度情報(住所別下り最大速度)」から行います。
ソフトバンクエアーがエリア内だった場合、申込窓口の比較に進みましょう。
割引・キャッシュバック共にお得なのは「モバレコエアー」です。
モバレコエアーがお得な3つの理由
- 2年間で月額料金26,652円割引
- さらに17,000円キャッシュバック
- キャッシュバックが最短翌月振り込み
エリア外の場合は、次の4つの代替回線をオススメします。
中でもGMOのWiMAXホームルーターはソフトバンクエアーよりも平均通信速度が速く、キャッシュバックがもらえるオススメの選択肢ですよ。
自分のお住まいの場所や重視するポイントをもとにインターネットを契約して、快適なネットライフを送ってくださいね!