ツイッターがさらに使いやすく! Android版にもカスタム機能が追加

ink_pen 2022/7/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
ツイッターがさらに使いやすく! Android版にもカスタム機能が追加
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

↑khak/Shutterstock.com

 

米ツイッターはAndroid版アプリにて、ナビゲーションバーやSpacesボタンの除去などのカスタム機能を、有料プラン「Twitter Blue」のユーザー向けに導入しました。

 

実業家のイーロン・マスク氏による買収計画により尻に火がついたのか、つぎつぎと新機能の投入を発表しているツイッター。すでに同社はツイートの編集機能長文の投稿機能「Notes」などを発表しています。

 

↑9to5Googleより

 

ナビゲーションバーのカスタマイズ機能では、アプリ下部のナビゲーションバーの発見/検索/コミュニティ/通知/メッセージ/Spacesといったボタンを編集することができます。ホームボタンの移動はできませんが、アイコンの削除や並び替えは自由におこなえます。

 

今回のカスタマイズ機能は、スライドメニューから「Twitter Blue」をタップし、カスタムナビゲーションからアクセスすることが可能です。

 

このような機能は、iOS版のTwitter Blueのユーザーには2021年11月にすでに導入されていました。Twitter Blueは米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドでしか提供されていませんが、日本でも同プランと、カスタマイズ機能の導入を待ちたいものです。

 

Source: Twitter via 9to5Google

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で