Googleの完全独自設計!「Tensor G5」は2025年に登場か

ink_pen 2023/7/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
Googleの完全独自設計!「Tensor G5」は2025年に登場か
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

Google(グーグル)が完全に独自設計したプロセッサ「Tensor G5」を2025年に投入すると海外テックサイトのThe Informationが報じました。

↑独自路線を行くGoogle

 

GoogleのTensorシリーズは、2021年にスマートフォン「Pixel 6」シリーズに搭載されてデビュー。2022年に発売された「Pixel 7」シリーズでは、第2世代となる「Tensor 2」が採用されました。

 

今回の報道によれば、Googleはもともと2024年に完全に独自設計したプロセッサ「Redondo(開発コード)」を投入する予定だったとのこと。しかし、量産のスケジュールが間に合わず、現在は「Laguna(開発コード)」をTensor G5として、2025年に投入する予定だと言います。

 

Tensor G5はTSMCの3nmプロセスで製造され、薄型化と電力効率の向上のために「Integrated Fan-Out」という手法を採用。これまでのTensorシリーズはSamsungが製造してきましたが、Googleは徐々にチップの機能を自社開発に切り替えているようです。

 

Googleによる設計とAI(人工知能)の組み合わせによって独自の機能を実現してきたTensorシリーズ。今後もPixelシリーズのスマートフォンを差別化する要因として、重要なプロセッサとなりそうです。

 

Source: The Information via 9to5Google

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で