「Galaxy S24 Ultra」、10倍光学ズームカメラをまさかの廃止か?

ink_pen 2023/9/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
「Galaxy S24 Ultra」、10倍光学ズームカメラをまさかの廃止か?
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

サムスンのフラッグシップ機「Galaxy S23 Ultra」にとって最大の強みの1つは、光学10倍ズームが可能なこと。しかし、後継モデルの「Galaxy S24 Ultra」では、この機能がなくなる可能性が浮上しました。

↑最大の強みが消える?

 

Galaxy S23 Ultraは、200MP(2億画素)のメインカメラと12MPの超広角カメラ、10MPの望遠カメラ(光学3倍ズーム)と10MPのペリスコープ望遠カメラ(光学10倍ズーム)、合計4つの背面カメラを備えています。最大100倍のデジタルズームが可能で、2023年に発売されたスマートフォンのうち最高の撮影性能を誇るとの声もあります。

 

これまでGalaxy S24 Ultraについては、カメラが強化されるとのうわさが相次いでいました。3倍望遠カメラの画素数が10MPから50MPになったり、メインカメラの画素数は変わらないものの、改良型イメージセンサーが搭載されるとか……。

 

しかし、信頼性の高いリーカーIce universe氏は、Galaxy S24 Ultraでは10倍光学カメラが削除されると主張しています。

 

その数日前、Ice universe氏は「もしもGalaxy S24 Ultraから光学10倍ズームカメラがなくなったら?」というアンケートを行っていました。何らかの確かな手がかりを得たのかもしれません。

 

もしも光学10倍ズームカメラが廃止されても、3倍望遠カメラとデジタルズームの組み合わせにより、同等の機能と画質を実現する可能性もありそうです。Galaxy S24 Ultraは、コストの高いチタン製フレームを使うとのうわさもあり、コストダウンが目的とも考えられるでしょう。

 

もっとも、光学10倍ズームはGalaxyスマホ最上位モデルの目玉機能だっただけに、あっさり廃止するとも考えにくく、さらなる情報を待ちたいところです。

 

Source:Ice universe(X)

via:PhoneArena

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で