サムスンの次期「Galaxy S24」シリーズ、AI機能で「Pixel 8」を圧倒する可能性が浮上!

ink_pen 2023/10/26
  • X
  • Facebook
  • LINE
サムスンの次期「Galaxy S24」シリーズ、AI機能で「Pixel 8」を圧倒する可能性が浮上!
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

Googleが先日発売したPixel 8シリーズは、「ベストテイク」や「編集マジック」といった数々のAI機能が大きな注目を集めていました。しかし、サムスンの次期フラッグシップ機「Galaxy S24」シリーズは全面的にAIを採用し、Pixelシリーズをしのぐ「これまでで最もスマートなAIスマホ」を目指しているとうわさされています。

↑AIを搭載した最強のスマホが来る?

 

サムスンの未発表製品に詳しいSammobileによると、Galaxy S24シリーズにはChatGPTやGoogle Bardの機能がそのまま搭載されるとのこと。例えば、ユーザーが入力したいくつかのキーワードに基づいてコンテンツやストーリーを生成する機能があるそうです。

 

また、独自開発チップ「Exynos 2400」の発表時にデモンストレーションしていた「テキストから画像を作る生成AI」など、サムスンが自ら開発した機能も搭載され、その多くがオンラインでもオフラインでも利用できるそうです。

 

一方、サムスン製AIアシスタント「Bixby」もより人間らしく、より賢い会話をユーザーと交わすことも期待できるとのこと。かつてGalaxyスマホの側面にあったBixbyボタンは廃止されてしまいましたが、サムスンはまだ諦めていないようです。

 

Galaxy S24シリーズは、強力なExynosやSnapdragonチップを搭載し、PixelスマホよりもAI処理の実行速度が優れているはず。クアルコムの最新チップ・Snapdragon 8 Gen 3は「生成AIを念頭に置いて綿密に設計している」とうたわれていますが、サムスン製スマホでその実力が発揮されるのかもしれません。

 

Source:Sammobile

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で