次期「Galaxy S25 Ultra」、ダントツのマルチコア性能が判明!

ink_pen 2024/9/26
  • X
  • Facebook
  • LINE
次期「Galaxy S25 Ultra」、ダントツのマルチコア性能が判明!
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

サムスンの次期フラッグシップ機「Galaxy S25 Ultra」については、すでに多くのリーク情報が届けられています。最近では、このデバイスは噂通りクアルコム製のハイエンドチップ「Snapdragon 8 Gen 4」を搭載し、マルチコア性能がiPhone 16 Proを上回る可能性を示す手がかりが登場しました。

↑Snapdragon 8 Gen 4の搭載は確実

 

この情報は人気ベンチマーク投稿サイト・Geekbench Browserで見つかりました。型番の「SM-S928U」は、Galaxy S25 Ultraの米国向けモデルを示すと見られています

 

それによれば、搭載チップはSnapdragon 8 Gen 4であり、シングルコアスコアは3069、マルチコアスコアは9080とのこと。iPhone 16 Proモデル搭載のA18 Proは3409/8492であり、シングルコア性能では劣りつつ、マルチコアでは上回る結果となっています。

 

とはいえ、Galaxy S25 Ultraが発売されるまでには、あと数か月はあるはず。先日、同じくSnapdragon 8 Gen 4を採用したOne Plus 13のベンチマーク結果が登場していましたが、シングルコア・マルチコアともに今回のスコアを上回っています。

 

つまり、今後も微調整を重ねれば、Galaxy S25 Ultraはさらに高性能を引き出せる可能性があるでしょう。クアルコムは昨年も、サムスン向けに特製の「Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy」を提供しており、次期モデルでも引き続き実現すると思われます。

 

また、今回のベンチマーク結果では搭載RAMが12GBとありますが、噂通り16GBのバリエーションもあると期待したいところです。

 

Source: Geekbench Browser
via: Sammobile

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で