「スパゲッティ」の永遠の問題が遂に解決。でも「そば」には通用しなかった……

ink_pen 2018/10/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
「スパゲッティ」の永遠の問題が遂に解決。でも「そば」には通用しなかった……
佐藤まきこ
さとうまきこ
佐藤まきこ

大学時代に細胞培養の研究を専攻した後、メディア・広告の世界へ。雑誌編集者や広告のプランナー、コピーライターとして長年経験を積み、フリーランスのプランナー、エディターとして活動中。ハワイ、オアフ島在住。Instagram: @hawaii_milestone

日本の「そば」は?

では、スパゲッティ以外の麺ではどうなるでしょう? 筆者は日本製のそばを用意し、麺の両端を手で持って折り曲げてみました。すると、あっさりと真ん中できれいに2つに割れることがわかりました。何度やっても同じ結果で、スパゲティのように3つに割れてしまう…なんてことは一度もなかったのです。

 

どうやら、麺を2つにきれいに割れないというのは、そばの乾麺には当てはまらないようです。ちなみに、そばを捻ってから曲げるという方法も行ってみましたが、この場合もきれいに真ん中で割ることができました。

スパゲッティという身近な食材が世界的な学者たちの研究対象になるとは、とてもユニークですね。キッチンでスパゲッティなどの乾麺を折るときは、科学者たちが長年かけて解明した方法を使ってみてはどうでしょうか?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で