ディズニーが定額動画配信サービス「Disney+」で覇権を握りにきたーーー?

ink_pen 2019/4/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
ディズニーが定額動画配信サービス「Disney+」で覇権を握りにきたーーー?
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

米Walt Disney Companyが4月11日(現地時間)、定額動画配信サービス「Disney+」の詳細について発表しました。米国で11月12日にスタートする。月額料金は、月額6.99ドル(約780円)、年額で69.99ドルとのことです。

 

↑現在Disney+のページでは、最新情報受け取りの登録ができる

 

米ディズニーのサイトでは、Disney+のUIについて確認できる動画も公開されていますが、ピクサー、マーベル、SW、ナショナル・ジオグラフィックの作品だけでなく、先日買収が発表された21世紀フォックス作品も確認できました。

 

↑公開中のキャプテン・マーベルもすでにジョイン

 

この先、2年で世界中の地域に順次展開していき、日本もその中に含まれています。個人的には、同じく発表されたスター・ウォーズのスピンオフ、マーベルのオリジナルコンテンツの展開がとても気になります!

 

動画のストリーミングサービスもいよいよ混戦してきた感がありますが、ここにきてアップルの「Apple TV+」にこのDisney+と…もう複数サービスの併用がマストの時代に突入しそうです。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で