エレクトロジー ep2/電気ポットを使えない少女、はじめての味を知る。

ink_pen 2019/10/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
エレクトロジー ep2/電気ポットを使えない少女、はじめての味を知る。
フナヤマヤスアキ
フナヤマヤスアキ

マンガ・イラスト描き。オカルト・ホラー・SF・お笑い・稲川淳二が好き。同人誌即売会コミティアを中心に活動し、GetNaviにてデビュー。同人のサークル名はフェノメノーム。ツイッター/@phenome_f

 

【モデルの家電を詳しく!】

ツクモをやよい商店へ連れていったのは、「電子ジャー<炊きたて>(JHG-A型)」タイプのエレガーのようです。

 

 

6合炊きの「炊きたて JHG-A110」と言えば、1991年に発売され保温専用の電子ジャーで、夫婦や核家族に適したサイズで愛された定番モデル。美味しいごはんを温かく保つ「炊きたて」元来のシンプルな機能に特化しています。ツクモを案内した家電獣も、人間に大切に使われたから穏やかなのかもしれませんね。

 

【おすすめ記事】

【新連載】人類のいないアキバで出会った、少女とラジオ。/エレクトロジー ep1

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で