「キャロウェイアパレル」2020S/Sは、東京を感じられるコレクション。コレは「街着」でも使える!

ink_pen 2020/3/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
「キャロウェイアパレル」2020S/Sは、東京を感じられるコレクション。コレは「街着」でも使える!
近藤 克己
こんどうかつみ
近藤 克己

1966年生まれ、福島県出身。大学では考古学を専攻。主に生活家電を中心に執筆活動する家電&デジタルライター。レビューや検証記事では、オジさん目線を大切にしている。得意分野は家電流通・家電量販店。趣味は、ゴルフ、ギター、山登り、アニメ、漫画、歴史、猫。

 

続いてウィメンズの新作を紹介します。まずは今シーズンのテーマからデザインしたサクラプリントのハーフジップシャツとスカート。鮮やかなサクラデザインは上下でセットアップすれば華やかさがぐっと増し、ワンピースのように着こなすこともできます。もしくは、ボトムスに淡い色のパンツを合わせてもよいでしょう。高通気性で肌をサラサラに保つ素材を使用し、吸汗速乾性、UPF30性能も合わせ持ちます。

↑ 「ハーフジップシャツ」、「スカート」ともに1万2000円、同じサクラデザインの「バイザー」は4200円

 

↑ サクラデザインは、着物を着たキャロウェイベア「ボールポーチ」3900円、「カートバッグ」5800円(写真左)などもラインアップ

 

日本らしさを表現した水彩画プリントのシャツとスカートもあります。淡い色彩と水彩画のタッチが春らしいデザイン。シャツは高通気性、吸汗速乾、UPF50機能を持ちます。スカートは水彩画プリントとストライププリントの掛け合わせでスタイリッシュさがアップ。ストレッチ素材で動きやすさをキープしているだけでなく、耐久撥水性に優れており多少の雨なら弾いてくれます。

↑「シャツ」1万2000円

 

↑「スカート」1万2000円

 

一風変わったデザインとして、日の丸、東京タワー、鯉のぼりなど日本・東京をモチーフにした幾何学柄シャツも用意しました。吸汗速乾、UPF30、高通気性素材。

↑「シャツ」1万2000円

 

男性同様、2種類のニットベストを用意。華やかさの中に柔らかさのある色合いは、春を目いっぱい感じることができます。

↑ 無地柄の「Vネックニットベスト」(写真左)が1万1000円、幾何学柄の「リバーシブルVネックニットベスト」(写真右)が1万2000円

 

イチオシなのがブルゾン。「O」がゴルフボールになったTOKYOビッグロゴは、ゴルフ場でも街中でも目立つこと間違いなし。8WAYストレッチで動きやすさを確保しながら、高い撥水性を有しているので少しの雨なら平気です。

↑ 「TOKYO フルジップブルゾン」1万4000円。裏地がメッシュになっており着心地が良い

 

ゴルフはファッションを楽しむスポーツでもありますが、その一方で、スポーツウェアとして吸汗速乾性やストレッチ性など機能性が求められています。デザイン性が高く、動きやすく、吸汗速乾で快適性も高い。つまり、休日のタウン着としてもビジネスカジュアルとしても使いこなすことができるのです。華やかなキャロウェイアパレルを身にまとい、“東京”との一体感を楽しんでみてはいかがでしょう。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で