外出できなくてもスポーツはできる! 香川真司、佐々木朗希ら一流アスリートの自宅トレ動画が話題に

ink_pen 2020/3/25
  • X
  • Facebook
  • LINE
外出できなくてもスポーツはできる! 香川真司、佐々木朗希ら一流アスリートの自宅トレ動画が話題に
マイヒーロー
まいひーろー
マイヒーロー

「MY HERO(マイヒーロー)」はスポーツに特化した企画・制作会社。ドイツ初の新スポーツ「HEADIS(ヘディス)」の日本正規代理店として普及にも挑戦中! http://my-hero.jp/company/

新型コロナウィルスの影響で、国内・国外含めそのほとんどのスポーツイベントが中止や延期、無観客試合での開催となっている。そんな中でも、アスリートたちはファンを元気づけようとインターネットを使用して様々な企画を打ち立てている。

 

サッカー界では、香川真司と岡崎慎司の「Wシンジ」がYouTubeに動画を投稿。2人でできるトレーニングと題して、普段とは一味違うリフティングを披露している。技術もさることながら、お笑い芸人顔負けのトーク力は話題を呼び、ファンからの評判も上々のようだ。

 

野球界も、各チームが様々な動画を投稿しているが、中でも話題となっているのが千葉ロッテマリーンズの公式YouTubeチャンネル。なんと、高校最速163km/hの黄金ルーキー、佐々木朗希投手が実践しているという、自宅でも簡単にできるトレーニング動画を公開したのだ。高校時代から話題になっていた投手が実際に行っているトレーニングというだけあり、球児たちも興味津々になっていることだろう。

 

陸上界からは、自身のYouTubeチャンネルを持っている桐生祥秀が、「緊急版」というタイトルで急遽動画をアップ。野外でのトレーニングができない選手たちのために、ランナー向けのトレーニング動画を公開した。陸上をやっている中高生向けの動画と説明されたこの動画は、マットの代わりにタオルを引くなど、トレーニング設備が整っていない自宅でも簡単にできるように丁寧に教えてくれている。

 

イベントだけでなく、学校の部活なども休止状態となっている今。現役アスリートたちがこのような動画で子どもたちを支援してくれているのは、実にありがたいことだ。今後も続々アップされるであろう、一流アスリートたちの動画でこの機会に自宅トレに励んでみてはいかがだろうか?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で