金メダルを直接報告! 田中将大の公式YouTube動画に米国ファンから「We miss you」の声

ink_pen 2021/8/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
金メダルを直接報告! 田中将大の公式YouTube動画に米国ファンから「We miss you」の声
マイヒーロー
まいひーろー
マイヒーロー

「MY HERO(マイヒーロー)」はスポーツに特化した企画・制作会社。ドイツ初の新スポーツ「HEADIS(ヘディス)」の日本正規代理店として普及にも挑戦中! http://my-hero.jp/company/

東京オリンピックにて、37年ぶりとなる悲願の金メダルを獲得した野球日本代表。変則的な対戦方式となった今大会において、予選リーグから全勝で勝ち上がり野球大国アメリカを2-0で下すなど、その強さが際立った。

 

そんな中注目されたのが、今季から8年ぶりに日本球界に復帰した田中将大。メジャーリーグ(MLB)でも通算78勝を記録し、「アメリカを知る男」として本戦での活躍が期待された。予想通り、田中はノックアウトステージ初戦のアメリカ戦で先発。4回途中で降板と成績自体は振るわなかったものの、大黒柱としてチームを支える重要な役割を担った。

 

 

金メダル獲得直後、田中は自身の公式YouTubeチャンネルを更新。自身の思いを直接ファンに伝えた。「嬉しさと悔しさと感謝の金メダル」と題された動画では、田中が率直な気持ちを語っている。

 

この動画に対して「田中将大という存在があったからこその金メダル」「プレー以外でもチームを最年長として引っ張る存在として貢献していた」など、田中の貢献を賛称する声に加え「congratulation Tanaka-san」「We miss you」など、決勝を戦ったアメリカのファンからも祝福の声が届いているのだ。

 

 

 

自身の公式SNSでは、坂本勇人らチームの年長者である「88世代」との記念写真や、母校・駒澤大学附属苫小牧(駒大苫小牧)高校の後輩である伊藤大海らとの写真を公開している田中。8年ぶりの日本球界復帰ながら、持ち前の明るさとコミュニケーション能力で溶け込み、チームを支えていたことは間違いないようだ。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で