スーパーマリオの初アニメ映画「ピーチ姫救出大作戦!」4Kリマスター版が(非公式に)ネット公開

ink_pen 2022/4/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
スーパーマリオの初アニメ映画「ピーチ姫救出大作戦!」4Kリマスター版が(非公式に)ネット公開
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

1986年の夏に公開されたアニメ映画『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』が4Kリマスター化された映像がネット上で公開されました。YouTubeで動画を楽しめるほか、Internet Archiveからダウンロードできるようになっています。

画像引用元:任天堂

 

今回の映像は任天堂が初めて関わったアニメ作品の色調を補正し、新たに字幕(英語)が追加されたものです。リマスター版の制作を担当したFemboy Filmsは「当時、地元の小さな上映会で使われていたであろう16mm縮小プリント」を元にしたそうです。「世界で唯一ではないにしても、現存するプリントの1つ」には違いないと説明されています。

 

また音声については、オリジナルのVHSテープ(セルビデオ)から音声キャプチャーし直しているそうです。「VHSはもともと2チャンネルのドルビーサラウンド版が発売されており、今回の音声キャプチャーでもそれが生かされています」とのこと。映画館では4チャンネルのドルビーサラウンドで公開されたので、当時の劇場での音響ができるかぎり再現されている、というわけです。

 

この『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』は、ファミコンに熱中していたマリオのもとに、テレビ画面からピーチ姫が助けを求めて飛び出してくるという衝撃の幕開け。あえなくクッパ大王に姫をさらわれたマリオは子犬のキビダンゴに導かれて「きのこの国」に向かい、ピーチ姫を助けようと奮闘します。

 

おおむね筋書きは「いつものマリオ」ですが、フラワー王国のハル王子や腕のあるクリボー、日本酒を飲むルイージなど、今の任天堂であれば絶対に認めないような緩すぎるアニメです(ピーチ姫はハル王子と結婚)。

 

しかしマリオが古谷徹、ルイージが水島裕、ピーチ姫が山瀬まみでキビダンゴが千葉繁(以上、敬称略)と声のキャストがすさまじく豪華です。同じくInternet Archiveで公開されている実写版スーパーマリオ映画(20分以上の未公開映像が追加)と合わせて観ておくのもいいかもしれません。

 

もっとも、著作権関係の処理がクリアになっているかどうかは不明のため、いつまで公開されているのかも保証の限りではありません。

Source:Internet Archive ,YouTube
via:Polygon

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で