Apple TV対抗!? Xboxのストリーミング版「Keystone」が開発中らしい

ink_pen 2022/5/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
Apple TV対抗!? Xboxのストリーミング版「Keystone」が開発中らしい
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

米マイクロソフトがXboxのストリーミング版ともいえるデバイス「Keystone:コードネーム」を開発していることが、海外テックメディアのWindows Centralにて伝えられています。

 

Xboxシリーズではすでに「Xbox Cloud Gaming」として、ゲームのクラウドストリーミングプレイが可能です。またXboxからスマートフォンやPC、タブレットにゲームをストリーム配信する「Xbox リモートプレイ」機能も提供されています。

 

Windows Centralによせられたマイクロソフトの広報担当者の説明によれば、同社は以前から手軽に購入できるドングルで、Xbox Cloud Gamingを提供する方法を探していたとのこと。そして現在は、HDMIポートに接続するタイプのゲームストリーミングデバイスを開発しているというのです。なお、製品が実際に市場に登場するまでは、追加のブラッシュアップが必要だとも伝えています。

 

またこのゲームストリーミングデバイスではAndroid OSではなく、カスタマイズされたWindowsかXbox OSが動作することが予測されています。

 

現在ゲームのストリーミングプレイが可能なドングル(セットトップボックス)といえば、米GoogleのChromecastやApple TVなどがあげられます。さらにソニーの「PlayStation Now」やGoogleの「Stadia」など、ゲームのストリーミングプレイはますます盛り上がりを見せています。

 

そんなな中で、Xboxのゲームがストリーミングプレイできる廉価なドングルが登場すれば、気軽なゲーム環境が構築できるため人気を博しそうです。またこれに対抗して、ソニーからもゲームストリーミングデバイスが投入されるのかどうかも気になります。

 

Source: Windows Central

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で