「メガドライブ2」もミニサイズで令和に復活!? 「メガドライブミニ2」10月27日発売

ink_pen 2022/6/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
「メガドライブ2」もミニサイズで令和に復活!? 「メガドライブミニ2」10月27日発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

セガは、家庭用ゲーム機「メガドライブミニ2」を、10月27日に発売します。税込価格は1万978円。

 

同製品は、2019年に発売したミニハード「メガドライブミニ」から、内容を一新。「メガドライブ2」を再現した新デザインで、W120.8×H32.3×D116.5mmと、メガドライブミニよりも本体をコンパクト化しています。

 

収録ゲームも一新し、前作(メガドライブミニ)の42本を超える、50本以上のタイトルを収録予定。また、当時は発売されなかった「ボーナスタイトル」の追加や、「メガドライブ」でCD-ROMのゲームが楽しめる拡張パワーアップユニット「メガCD」用タイトルも搭載します。

 

また、デコレーションキット「メガドラタワーミニ2」も同時発売します。税込価格は4950円。

 

6月4日現在、「シルフィード」「シャイニング・フォースCD」「ソニック・ザ・ヘッジホッグCD」「夢見館の物語」「ぽっぷるメイル」「バーチャレーシング」「ボナンザ ブラザーズ」「シャイニング&ザ・ダクネス」「サンダーフォースIV」「まじかる☆タルるートくん」と、ボーナスタイトル「ファンタジーゾーン」の、10+1の収録タイトルが発表されており、残りのタイトルは、生放送などで随時発表となります。次回の収録タイトルは6月24日に発表予定。

 

(c)SEGA

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で