サイバーパンク猫ゲーム『Stray』に本物の猫も夢中に! PS Plusエクストラなどで配信中

ink_pen 2022/7/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
サイバーパンク猫ゲーム『Stray』に本物の猫も夢中に! PS Plusエクストラなどで配信中
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

猫になってサイバーパンクな街を歩き回るアドベンチャー『Stray』が発売されたばかりですが、しぐさのリアルさや可愛さが大人気を集めています。そうした魅力に人間プレイヤーばかりか、本物の猫までが夢中になっていることが話題となっています。

↑Image:Annapurna Interactive

 

『Stray』とは飼い主がいない猫のことで、いわゆる野良猫です。本作の主人公(猫)は家族からはぐれて見知らぬ世界に迷い込み、故郷に帰るために古代からの謎を解明して、サイバーシティから脱出して故郷に帰るために探索を繰り広げます。

 

たいてい家猫は飼い主がゲームをしているのをぼんやり眺めているものですが、この『Stray』では画面に釘付け。ただ変わり者の猫がたまたまいるのではなく、実は世界中で猫まっしぐら……という様子をまとめた「Cats Watching Stray」アカウントが開設されて、人々や猫(犬もいます)を和ませたり癒したりしています。

 

なぜこれほど『Stray』の猫が愛らしく見えるかといえば、開発元のAnnapurna Interactive社には開発従業員に“3匹”がいるためです。キャラクターのビジュアルを整え、完ぺきなアニメーションを付けて生命を吹き込む。ただでさえ四足歩行の動物をアニメーション化するのは難しく、特に猫の動きは微妙で信じられないほど精密です。そこで開発中に本物の猫がいたことが非常に役立ったとのこと

 

『Stray』は、Windows(Steam)版は3500円(税込/以下同)、PS4/PS5版は3520円で発売中です。有料サービスPS Plusのエクストラまたはプレミアムを契約していれば、追加料金なしでプレイできます。

 

Source:The Verge

 

©2022 BlueTwelve Studio Ltd. Published by Annapurna Interactive under exclusive license. All rights reserved.

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で