FF14で愛されたローポリ葡萄、スクエニが本当にグッズ化! ファンの期待に応える

ink_pen 2023/7/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
FF14で愛されたローポリ葡萄、スクエニが本当にグッズ化! ファンの期待に応える
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

スクウェア・エニックスが7月末に米ロサンジェルスで開催する『ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル』 にて、オンラインRPG・FF14(略称)のカクカクした葡萄をグッズ化したものが配布されると明らかになりました。

↑ヒカセンには朗報といえる

 

この葡萄は、FF14の拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」で初登場したものです。一粒一粒作り込まずに「クリスタルに葡萄をテクスチャーを貼り付けただけ」であり、海外ではローポリ葡萄(Low-Poly Grapes/ポリゴン数が少ない葡萄)として親しまれていました。

 

しかし、その後アップデートが配布されて丸みを帯びた葡萄らしくなり、多くの人々がローポリ葡萄が失われてしまったと心を痛めていた経緯があります。

 

が、ファンフェスティバル公式サイトは、ラスベガスでの来場者に配布するグッズの1つとして「ローポリ葡萄」を含めると発表。スクエニ自ら「解像度が少し低いと感じたら、グニャグニャする葡萄をつかんで、かつてのことを思い出してください」とネタにしています。

 

ちょうどシリーズ最新作『FINAL FANTASY XVI (FF16)』が発売されたばかりですが、吉田直樹プロデューサーにはファンから「葡萄は登場しますか?」との質問あり。しかし「FF14の葡萄がローポリだったという声が多かったので、まず最初にFF16の葡萄のクォリティをチェックして完ぺきなものにしました」と答えて、なぜかガッカリされていました

 

『ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル』 は、日本でも2024年1月に開催予定です。配布されるグッズなどは発表されていませんが、ローポリ葡萄も入っていることを期待したいところです。

 

Source:Square Enix
via:Gamesradar

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で