人気ゲーム『Doom』、任天堂の目覚まし時計に移植できるか? 海外のハッカーが実験

ink_pen 2024/11/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
人気ゲーム『Doom』、任天堂の目覚まし時計に移植できるか? 海外のハッカーが実験
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

全世界で愛されている一人称視点シューティングゲームの『Doom』は、DJコントローラーからキヤノンのプリンター、レゴブロックやトラクターまで、さまざまな物に移植されてきました。

↑「ニンテンドーサウンドクロック アラーモ」でもプレイ可能!?

 

今度は任天堂の目覚まし時計「アラーモ」がその新たな場として選ばれ、Doomが動いてしまいました。

 

ハッカーのGaryOberNicht氏は、アラーモ上でカスタムファームウェアを実行する方法を見つけ出し、実際にDoomが動作しているビデオをXで公開しています。

 

初代Doomは30年以上前のゲームですが、現代のハードウェア上でも動作が可能なことは処理能力的に不思議ではありません。しかし、ビデオではアラーモの上にあるボタンを回したり押したりして移動し、他のボタンを押してドアを開けたり銃を撃ったりするなど、操作してプレイができています。

 

Gary氏は「アラーモを改造することなく、USB(ポート)から完全にDoomのシェアウェア版をロードできる」と述べています。

 

さらに、その実行手順をGitHubにアップロードしているため、ある程度の知識と技術があれば、誰でもアラーモ上でDoomを遊ぶことができます。素晴らしいのは、アラーモ本体を改造する必要がないことです。

 

アラーモのソフトウェア的な改造が、合法的な範囲内でどこまで行けるのかを見守りたいところです。

 

Source: GaryOberNicht (X)
via: The Verge

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で